2014年05月24日
2012年06月10日
2012年04月12日
2012年03月24日
2011年10月28日
謎の 玄関チャイム
先日、引っ越しの片付け、掃除を二人でしてたら、キッチン
に取り付けてある玄関チャイム用のモニターが鳴ったと
マダムが言う。
別室にいた私は、気づかなかったが。
「誰か、来たみたいだよ」と。
おかしいなぁ、鳴らないはずなんだけど・・
続きを読む
に取り付けてある玄関チャイム用のモニターが鳴ったと
マダムが言う。
別室にいた私は、気づかなかったが。
「誰か、来たみたいだよ」と。
おかしいなぁ、鳴らないはずなんだけど・・
続きを読む
2011年10月20日
2011年06月12日
2011年05月27日
2010年12月24日
日本郵便の 年賀状ソフト
日本郵便ホムペにあるフリーの年賀状ソフト「はがきデザイン
キット2011」の評判がいいらしい。
我が家はプライベート用、仕事用と複数のパソコンがあるのだが、
年賀状ソフトがまちまちなんで毎年使い勝手に悩む。
年賀状ソフトは年に一度しか使わないので、操作を忘れちゃうのだ。
この、はがきデザインキット2011はさすがに本家だけあって、
(というか、たくさん賀状を出して欲しいのだろう)とても親切な動画
による説明があり、子供から年配者まで使いやすそう。
素材テンプレも豊富で、何よりこれからも年々バージョンUPして
いきそうな気配。来年から使ってみようかな。(今年は喪中につき)
キット2011」の評判がいいらしい。
我が家はプライベート用、仕事用と複数のパソコンがあるのだが、
年賀状ソフトがまちまちなんで毎年使い勝手に悩む。
年賀状ソフトは年に一度しか使わないので、操作を忘れちゃうのだ。
この、はがきデザインキット2011はさすがに本家だけあって、
(というか、たくさん賀状を出して欲しいのだろう)とても親切な動画
による説明があり、子供から年配者まで使いやすそう。
素材テンプレも豊富で、何よりこれからも年々バージョンUPして
いきそうな気配。来年から使ってみようかな。(今年は喪中につき)
2010年12月22日
2010年11月30日
2010年11月25日
2010年10月31日
2010年08月19日
2010年08月04日
2010年07月16日
2010年06月05日
2010年01月20日
pに 描きたい
Ritchieさんのエネループマーキング画像を見て、ちょっと
笑けた。
私のと、よく似てる!

私は2本セットで使用なので、ナンバリングはしなかったけど、
pの丸い部分を何とか利用したい欲求は同じなんだな(笑)
笑けた。
私のと、よく似てる!

私は2本セットで使用なので、ナンバリングはしなかったけど、
pの丸い部分を何とか利用したい欲求は同じなんだな(笑)