さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2022年11月05日

チャリ

運動するため購入。





  


Posted by manbow at 23:59Comments(0)グッズ

2021年10月21日

ルンバタイヤ交換

最近ルンバが立ち往生して、お仕事をしてくれないことが増えた。
どうも、タイヤがすり減ったのが原因らしい。

Amazonで交換用パーツがあったので取り寄せてみた。
YouTubeに交換動画があるので真似てバラしてみる。

樹脂のホイールにゴムタイヤがはまっている構造だが、
これが交換する前提の装着ではなくて ん? な感じ。

かといってホイールさら外れる構造でもなく。

交換用タイヤは古いタイヤを外してさえしまえば
カポッとはまって気持ちいい。

これで行き倒れがなくなるといいのだが。






  


Posted by manbow at 23:58Comments(2)グッズ

2020年12月06日

サウンドバー2機目



サウンドバーをもう一台買うことになった。






  続きを読む


Posted by manbow at 23:59Comments(2)グッズ

2020年08月02日

防犯カメラ設置

家の建築中に実は防犯カメラ用の準備をいろいろしてた。





  続きを読む


Posted by manbow at 23:59Comments(0)グッズ

2019年12月14日

トースター新調

コストコでバルミューダのトースターを購入。




  続きを読む


Posted by manbow at 22:59Comments(2)グッズ

2019年11月15日

早く買うべきサウンドバー

なんで今まで気づかなかったのか、不覚。







  続きを読む


Posted by manbow at 23:59Comments(2)グッズ

2019年05月26日

レンジ 新調

結婚した時に買いそろえたんでもう何年になるかな。
レンジの調子が悪いんで買い替えることにした。

もう、2、3年前からボタンの調子が悪かったり、機能が弱って
たりする風に感じていたが、完全に壊れていなかったんで
そのまま使ってたんだが、今回新調してわかった。

だましだまし使ってて損してたな と。

新しいヤツはもう圧倒的に性能がよい。
早く替えれば良かったな。

今のレンジって皿がクルクル回らないのも知らんかった。






  


Posted by manbow at 23:59Comments(0)グッズ

2019年03月24日

念願の鍋

引っ越す前は買っても収納場所がない という理由で
欲しくても買い控えていたモノがいろいろある。

今回、そのモノの中の一つ鍋を買った。
少々値が張るので結婚記念日なのだという名目をつけて、
いざ購入、念願の鍋。





  続きを読む


Posted by manbow at 23:59Comments(0)グッズ

2019年03月11日

空気清浄機シャープの

今の家は乾燥する冬は加湿器がとにかく必要。
喉がカサカサになる。

お祝いでもらったおしゃれっぽい加湿器が大活躍
するはずだったが、3か月で壊れた。

で、新調した。









  続きを読む


Posted by manbow at 23:59Comments(0)グッズ

2019年02月10日

ついにダイソン

新しい家になって、ずーっとくすぶってたダイソンへの
思いが再燃した、マダムの。





  続きを読む


Posted by manbow at 23:59Comments(2)グッズ

2018年11月26日

PC新調

ここ10年くらいのパソコン遍歴。

東芝のサテライトJ63が約4年使用して、次に買った
AcerのAspire5750が丸々7年経ってようやく不調に
なってきた。

このAcerのノートは2016年に不調になりかけたが
何となく持ちなおして2018年のつい先日まで動いて
くれた。

この2016年の不調時に実はASUSの F551CA-SX226H という
ノートを先走って買い足していて、PCには困らないのだが
自分専用の部屋も出来たんでコンパクトになったデスク
トップを買おうかと物色。モニターも2つ余ってるし。

ということで、個人的にAcer機の評価が高いこともあって
Acerの XC-885-N38F を購入。






  続きを読む


Posted by manbow at 23:59Comments(2)グッズ

2018年08月25日

A4バッグ

会社の会合に出席する機会が増えてきて何となくA4サイズの
ビジネスバッグが欲しくなった。

スーツが置いてある店には大体その手のバッグもあるが、
イマイチ気に入るのがなくて。

久しぶりに長島のアウトレットに行っていろいろ見てきた。

そしたら奥の方面に増床工事してて、お店がすごく増えてた。

ビジネスバッグはすごくたくさんあってかえって疲れてしまったが、
最後まで候補に残ったサムソナイトとゼロハリ。

アタッシュは今後も買うことはないだろうから、この際ゼロハリに
しようと思いPRFⅡ シリーズの一番マチが薄いブリーフケース
にした。

悩んでいるともうすぐ誕生日だからとマダムが買ってくれた。
ありがとう。






  


Posted by manbow at 23:59Comments(2)グッズ

2018年02月19日

トラボ新調

ケンジントンのトラボ、スリムブレードを使い続けているのだが、
昨年あたりから右クリックの動作が怪しくなってきた。

今はワイヤレスタイプの大玉もあるようだが、スリム
ブレードに慣れきっているので同じのを新調。

一応、5年保障だが買ってから6年経っているので今回も
普通に購入。 でもお安くなっていた。



左から、ここ十年くらい使ってたケンジントンのトラボ。

win7からソフト対応の関係でスリムブレードになった。






  


Posted by manbow at 23:59Comments(2)グッズ

2018年02月18日

FMトランスミッター購入

ことの始まりはマイカーのマット掃除からだった。









  続きを読む


Posted by manbow at 23:59Comments(2)グッズ

2017年12月02日

大きな買い物

二人で暮らすようになって一番大きな買い物をした。

カテゴリー的にはある意味グッズか。



  


Posted by manbow at 23:59Comments(6)グッズ

2017年10月04日

作業用ライト

暗所の作業用ライト、ちまちまいろいろ買ってきたが、
今年はマキタのLEDワークライトに落ち着いた。








  


Posted by manbow at 23:59Comments(0)グッズ

2017年10月02日

タブレット新調

東芝のタブレットの動画閲覧がつらくなってきたとの訴えから
新調することにした。

最近はもっぱらアマゾンプライム動画専用端末化してたので、
もういっその事fireを買った方がいいかも。

ということで調べると会員はさらにお安く買えるということで、
買わない理由もなく。



まことに調子がよい。






  


Posted by manbow at 23:59Comments(0)グッズ

2017年02月18日

TSUBAMEスプーン

今年のココイチのグラマのスプーンは5種ある。

5種のデザインに割り当てられた「当たり」でそれぞれが
もらえるので欲しいデザインのゲット率は難しい。

で、初めて引いた一番クジで当たった。



でも、欲しいのじゃなかった。


翌日、またまた当たった。

Handle gold だった。






  


Posted by manbow at 23:59Comments(0)グッズ

2017年02月01日

ピカピカなヤツ

欲しかったジューサーを買った。

一大決心であった。



健康にいいと信じて。





  


Posted by manbow at 23:59Comments(0)グッズ

2017年01月30日

卓上コンロ新調

どこの家庭にも一つはある卓上コンロ。我が家のは
確かもらった物で結構な年代もの。

ということで新調した。






  続きを読む


Posted by manbow at 23:59Comments(2)グッズ

2017年01月29日

スキヤキ鍋

二人で鍋をするのに調度いいサイズの鍋がないので
いろいろと探していた。

土鍋の予定だったが造りの良さそうな鋳物鉄鍋を
見つけたので気に入って購入。

よくよく見たら去年買った鉄瓶と同じメーカーの物
だった。







  


Posted by manbow at 23:59Comments(0)グッズ

2016年09月17日

立て続けにタオル

ウィルキンソンの全プレでタオルがもらえるってのを
立て続けに2口送ったら、立て続けに2本送ってきた。



でも、小さいラベル24枚を葉書に貼るのは面倒くさいよ。
やめて欲しいなぁそういう応募方法は。





  


Posted by manbow at 23:59Comments(0)グッズ

2016年09月10日

コースター買う

パソコン横で飲み物を置くのにコースターを使ってるが、
シリコン製は置き心地はいいのだがコップの水滴は
そのまま留まるのでどうもよろしくなく・・。

珪藻土のコースターが前から気になっていたのだが、
ついに買ってみた。




これはなかなか良いよ。でも、落とさないようにしないと。





  


Posted by manbow at 23:59Comments(2)グッズ

2016年05月22日

パソ新調

2011年11月27日に買った acer ASPIRE 5750 が最近
ちょこっとファンの動きが怪しいときがある。たぶん、ほこり
汚れだと思うが。

しかし、この4年間と少し ほぼ毎日稼動して実にいい動きだった。
一度、水を吹きかけてダウンしたときはダメだと思ったが乾いて
起動させたら無事に動き、以降異常なし。

win10 の動向もあるしちょっとパソコン屋へブラブラしにいったら、
気になるモデルがあったので買ってきた。



F551CA-SX226H win8 モデル






  続きを読む


Posted by manbow at 23:59Comments(0)グッズ

2016年05月02日

マダム機種変

マダム用iPhoneを機種変した。

まだ、壊れたわけじゃないけどそろそろいいだろう、と。





※ 今までのは 2013年12月11日に機種変

iPhone→iPone5s





  


Posted by manbow at 23:59Comments(0)グッズ

2016年01月26日

鉄瓶

二人暮らしの我が家には保温ポットという物がなく、湯は
いちいち沸かすのだが少量ゆえすぐに沸騰するので、特に
不自由はない。

で、どうせいちいち沸かすのなら鉄瓶を使い鉄分を補充したろ
ということで、鉄瓶を買うことになった。



OIGEN~及源鋳造~という会社の製品らしいがHPのラインナップ
には現在は載っていないようだ。しかし、ネットや店舗でまだ普通に
購入はできる。

うちは現物を見たかったのでデパートで買った。

やはり、これで沸かした白湯を飲むとなんかちょっと違う味がする。
それが鉄分の味かどうかはわからない。







  


Posted by manbow at 23:59Comments(0)グッズ

2016年01月25日

風呂めがね

ハンズで見かけて買ってみた。1200円。



顔洗う時と寝る以外はめがね必需の人間なので、こういう
商品はありがたい。実際、風呂で気に入りめがねを落として
割った実績があるし。

愛眼の販売で鯖江プロデュース台湾made な感じ。

汎用的な度数だが狭いバスルームの範囲ならオケ。
曇るし水滴がつくんでどっちみち視界はぼんやりだし。

あとは耐久性。でも1200円なら上等だろう。







  


Posted by manbow at 23:59Comments(2)グッズ

2015年10月30日

0.7芯

会社で終業時にちょっとした日報を書くのだが、
0.5芯シャープにいつもいつも不満があった。



  続きを読む


Posted by manbow at 23:59Comments(2)グッズ

2015年10月11日

レイバン

メガネを新調した。
今のは少しカラーフレームの物だったが、やはり地金からの
剥がれが出てきて気になってた。

レイバンのチタンフレームの地金色っぽいので気に入ったのが
あったので購入。レンズは同仕様に。お手元ナシ。 32k

思えば長いメガネ歴で初レイバン。





  


Posted by manbow at 23:59Comments(0)グッズ

2015年10月06日

カシオの電卓

会社で使う電卓が不調になった。



  続きを読む


Posted by manbow at 23:59Comments(6)グッズ