さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2020年12月06日

サウンドバー2機目

サウンドバー2機目

サウンドバーをもう一台買うことになった。







昨年、ヤマハのサウンドバーを買ったのだがいろいろ思うこと
があり、ボーズの今年出たモデルを買った。

先に買ったヤマハのYAS‐108はうちの環境に合わないというか、
求める性能が合わない という感じで悪いスピーカーではない。

自分の耳が老化したせいだと思うが人物の声が聞きにくい場面が
多い。YAS‐108はサラウンド性能が高いことの影響かもしれないが、
ふわっとした音響に聞こえる。

映画とか観ると雰囲気は抜群に良い。だが、人の声が聴き取りにくいのは
別の話で、ストレスがたまる。

スピーカーユニットがこちらに向くように壁掛けスタイルにすれば、
あるいは問題解決にも思えるが、うちではどうしても壁掛けには
出来ない事情があって。

それとYAS‐108を買う頃にはなかったボーズのTV Speakerが気になる。

しばらく悩んだがボーズ購入に至った。

結果、人の声はよく聞こえるようになった。

YAS‐108は寝室テレビに引っ越しした。








あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(グッズ)の記事画像
防犯カメラ設置
トースター新調
早く買うべきサウンドバー
空気清浄機シャープの
ついにダイソン
トラボ新調
同じカテゴリー(グッズ)の記事
 チャリ (2022-11-05 23:59)
 ルンバタイヤ交換 (2021-10-21 23:58)
 防犯カメラ設置 (2020-08-02 23:59)
 トースター新調 (2019-12-14 22:59)
 早く買うべきサウンドバー (2019-11-15 23:59)
 レンジ 新調 (2019-05-26 23:59)

Posted by manbow at 23:59│Comments(2)グッズ
この記事へのコメント
お久しぶりです。
我が家ではテレビを受信できないので、
ドラマや映画などはスマホで観ています。
その際、音声はBluetoothスピーカーから聞いてます。
今はANKER製のものですが、
安いのに長持ちしてくれて助かります。
初代はELECOM製、2代目は忘れましたが、
いずれも一年かそこらでダメになりました。
Posted by おみかま at 2021年07月01日 22:00
●おみかまさん
ご無沙汰ですね、お元気ですか?
更新さぼっているだけでこちらは全然ふつーに過ごしています。

うちもスマホ用のBluetoothスピーカーはANKERとJBLとBOSEと部屋ごとに
買い足しておいてあります。まだ、壊れたのはありません。

わたしはガラケーなのでBluetoothは一切使いませんが。
TVは受信できますがTV番組は本当に見なくなりました。TV番組を見なくなって
何が良かったって時間に縛られることがなくなりました。
元々TVは見ない方でしたが、それでも縛られてたんだな と思えるくらい。
映像は見たい時に見たいだけ見られる というのが快適ですね。
Posted by manbow at 2021年07月02日 04:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サウンドバー2機目
    コメント(2)