さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2004年02月26日

あかあおきいろは 認めない

女史シリーズです。

あか、あお、きいろって何のことかって?

信号機のことです。

十数年前のお話です。

問題は「あお」です、青色。

青になったら進め、とか青信号とか言いますけど
女史は、これが大いに気に入りません。

あれは「みどり」だ!と言い張るのです。

ですから自分では「あお信号」なんて言いません。

かといって、「みどり信号」というのも言いにくいのか、
少しおかしいと思っているのか わかりませんが言いません。

あくまで「みどり」だそうです。

「みどりのおばさん」と言うでしょ?

「あおのおばさん」じゃないでしょ?

いや、アレとソレとは関係がないんじゃ・・・

信号に関しては、おっしゃる通りなんですが色そのものに
そんなに意味があるわけじゃないような気が・・・。

「あか」や「きいろ」に対しての違いがわかれば
それでいいんじゃないの、なんて私は言いませんでしたとも。

そうです、女史の言うことは けっして間違ってはいません。

確かに当時は青い色の信号機より、明らかにみどり色の信号機の
方が多くありました。

今では、青色LEDが出来たので文字通り、やたら青い信号機も
見かけるようになりましたね。

あお信号もこれで、やっと認めてもらえたかな?

※青信号は、進むことができる が正解です。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(女史シリーズ)の記事
 やさしく してね (2004-07-30 02:02)
 来週の 日曜日に (2004-01-25 00:03)
 水面から下は ありません (2003-12-31 00:12)
 忍び寄る 魔の手 (2003-11-30 00:02)
 まぶしすぎる あなた (2003-11-25 00:00)
 激しすぎる あなた(番外編) (2003-10-24 23:59)

この記事へのコメント
もはや女史の言うことには誰も逆らえないという
強烈なイメージが私の中に定着してる気がします(笑)
大きな声では言えませんが、もし私の身近に女史がいらっしゃったとしたら
絶対に神経が参ると思います(苦笑)
Posted by hide@dc2 at 2004年02月26日 00:09
春になると木々が青々とする、隣の芝は青いなど、緑を青と呼ぶ
文化が日本には結構ありますよね。
あか、あお、きいろに関して言えば順番でも止まる、進む、注意の
順ですもんねえ。覚えにくいというか何というか。(覚えてるけど)
Posted by m@ at 2004年02月26日 00:13
大好きな女史シリーズだあ(^^)

私も小さい頃、「なんで緑が青なの?」って思ってました。
人には、あれが青に見えるのかな・・・とか^^;

英語では、「グリーン」って言いますよね? 
あんまり正確には覚えていないので、その辺はkankanさんやkeikoさんにお任せするとして・・・(笑)

「みどりのおばさん」って、今もいるのかしら?
あれは、どういう人がやっていたんでしょうねぇ?
Posted by ゲスト at 2004年02月26日 01:50
黒板.
Posted by Ritchie at 2004年02月26日 03:14
みどりのおばさんには会ったことが無いですけど、
全身ピンクでバイク(原チャ?)にまたがり疾走してる人にはあったことがあります。
Posted by gurin at 2004年02月26日 14:43
と読んでいたら、何やら名前を呼ばれていてビックリ。
青信号はgreen lightです。日本に入って来た時に、「青」になったんでしょうか?日本語の「青」は青葉、青竹、青虫、青汁のように緑の要素がありますから・・。
ちょっとネットで調べて気がついたのですが、緑と青を区別するようになったのは最近で、「みどり」には形容詞がないのですねぇ!
だから、緑信号と言いにくいのかなぁ。青いリンゴ、赤いリンゴとは言えても、みどりいリンゴとは言えないし・・・。へえーでした。
Posted by keiko at 2004年02月26日 19:08
お吟さん、私を呼びました?(笑)
確かに、色は緑だけど、言い方は青...
なんで青と呼ぶようになったか、前に聞いたことあったけどー
忘れちゃった(*^-^)>思い出したら、コメント入れます。
まぁ、理由がわかっても、女史が自分の考えを曲げる方
ではないよねぇーマンボりん(笑)
Posted by kankan at 2004年02月26日 22:37
女史はちょっとジャイアン入ってますね。
「俺のモノは俺のモノ。お前のモノも俺のモノ。」
なんて言い出しかねないかも^m^
でもまんぼおぬと女史とのやりとりを想像したら面白いなぁ。
Posted by tomozou at 2004年02月26日 23:36
女史ネタ、色々ありますねー^^
かなり思い込みの激しい、主張する方のようですが、
なんだかmanちゃん、余裕で楽しんでるね。
北国のおかげで、これからも会うの楽しみなんじゃない(笑)??
Posted by みなと at 2004年02月26日 23:57
hideちゃん
何人たりとも、逆らえません。
いや、女史は誠実な人は好きだから、hideちゃんの
ことは、お気に入りに登録すると思うよ。

m@さん
おお、文学的なコメントありがとうございます。
知ってか知らずか、女史はそういうことに拘るのです。

お吟ちゃん
ん、お吟ちゃんも思っていた?
私は言われるまで、気にしたこと無かったですよ。
みどりのおばさんは、今はどうでしょうねぇ〜
男女均等法でみどりのおじさんも居るかもよ。

Ritchieさん
そう、そう、黒板はみどりですねぇ。
しかし、昔のほんとに黒い黒板も会社で見たことある
ような気が・・・

gurinさん
こんにちは。
私はそゆ人を見かけると多分言うでしょうね。
「ピンクレディー」だと。女の人??

keikoさん
「みどり」には、形容詞が無い!?
ほんとだ!大発見かも!(笑)
気にしたことなかったですねぇ、そんなことは。
語源が、なにか関係あるのでしょうか?
なんでだろう・・・

kanちゃん
何であおと呼ぶようになったか・・・なんて、意味が
あったんだ。ふ〜ん。
kanちゃん、是非思い出してね。
その理由を知っていたのかな?女史は。

tomoちん
言い出しかねないじゃなくて、確か言ってた気がする。
私は、女史の言動について 既に余程のことがないと
驚かない体質に改善させられてたよ。

みなとっち
今だから言える・・・というやつです。
余裕なんか、なかったよ。
上に書いたように、驚かなくなってきたってだけでさ。
もう、会うことはないでしょう。

ここがもし知れたら、大変なことに・・・・(大汗)
Posted by manbow at 2004年02月27日 01:12
そういえばウルトラの母の地球上での姿はみどりのおばさんでしたね。
全身ピンクの人は間違いなく林家パー子ですね。ええ。
Posted by なお at 2004年02月28日 05:05
こんにちは。
えっ?そうでしたっけ?
ぜんぜん覚えていないや。
そいやぁ、パー子さんもピンク系でしたね(笑)
Posted by manbow at 2004年02月28日 22:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あかあおきいろは 認めない
    コメント(12)