さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2005年12月05日

煮てあるのなら まだいいかも

虫がついているのは、新鮮な野菜の証拠というが・・・

●きょろさんの [食物認定は出来ませんでした]:http://sapolog.com/u/6909/%a4%ad%a4%e7%a4%ed%c5%aa%b9%cd%bb%a1/%c6%fc%b5%ad%c9%f7%cc%a3/0000297136.html を読んで。

私は触りで書いたように野菜に虫がついていたって別に騒ぎ立てる
ような男じゃないが、いざ実際に食おうと思ってる料理についてたり
すると やはりギョッとはする。しかも動いている場合は。

もともとどうしてかわからないが外食で料理に髪の毛とか入っている
のを私はよく見つけてしまう方で、そっとよけたりしてるのだが
ある日社員食堂で生野菜のサラダを食ってるときにどうも視野に何か
動いてるモノが映るのだ。

最初は気のせいだと思っていたがやはり気になる同系色の動く物体。

よ〜く見ると青虫だった。(すごく小さいです1〜2mmくらい)


前後大きめに野菜を切り取り おヒキトリ頂いたのだが気になるのは一緒に
食事してる他の約200人のこと。まさか私の皿にだけ入っていたわけじゃ
あるまい。食ってるやついるな・・・。

そんなことが違う日にもう一回あった。

さすがに箸でつまんだ野菜をひっくり返して見るまではしないが、
せめて見える範囲は注意するようになった。

気分的に煮てあれば、まだいいような気がしたりするなぁ。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(ちょいネタ話)の記事画像
戸田恵子氏の本
pに 描きたい
微妙な 家紋
同じカテゴリー(ちょいネタ話)の記事
 戸田恵子氏の本 (2014-05-24 23:59)
 イケてるじいさま (2012-06-10 01:42)
 さくら キライ (2012-04-12 20:03)
 工具のラジオ (2012-03-24 13:04)
 謎の 玄関チャイム (2011-10-28 02:01)
 読めん 油断した (2011-10-20 12:14)

この記事へのコメント
 まだ、社員食堂に入ったことがありません。一度入りたいものだと思っています。相方の会社にも無いので私の夢はかなえられそうにありません^^おお!最初の本題ですが・・・私はミートボールに蜘蛛が煮込まれていました。
Posted by お芋だいすき at 2005年12月05日 06:16
煮てあるのも発見してしまうとそれなりに、です。
ダシが出ていると思うと。。。です。
Posted by arisan at 2005年12月05日 16:31
一度だけ、ゴキが煮込まれているシチューを食べたことがあります(~_~;)

ゴキ自体は食べなくても、入っているってことは、ダシが出ているようで、その後、トイレに駆け込んで吐きました。

やっぱり、煮てあれば良いってもんじゃないっすよぉ。

ハエ入りうどんを食べた時は、まぁ、良いか・・・って思って、ハエをよけて食べてしまったけれど。
虫にもよりけりかも知れませんね。

そういえば、アリ入りのアイスクリームを食べたこともあります。
なんか、ヘンな味でした。
生きていたのか、死んでいたのか、定かではありませんが、口の中にヘンな味のゴマみたいなのが残ったので、吐き出してみたらアリだったのでした。

こうやってみると、けっこう虫と共存(?)しているもんですねぇ・・・(^_^;)
Posted by 吟遊詩人 at 2005年12月05日 19:52
むかし、虫入りキャンディーっ流行りましたよねぇ。
日頃虫を食べる事に違和感が無いこのあたりの人はね逆に「なんで飴に虫をいれるんだ」と・・・(笑)
虫は佃煮に限りますです(おいおいっ)
Posted by きょろ at 2005年12月05日 22:20
鳥肌が立ってきました(^_^;)
ハエくらいなら追っ払っただけで済みますが
青虫となるとさすがに平常心では居られません。
煮たり焼いたりされてたら尚更気持ち悪いですよ〜(苦笑)
Posted by hide@dc2 at 2005年12月05日 22:36
お芋さん
ほほぅ、うちのマダムも社員食堂とかに憧れがある
そうです。TVドラマとかで仲良しグループでお喋り
しながら食事・・というのに憧れてるのかな?
私は仲良しさんがいないのでNHKのニュース見ながら
黙々と食ってますですよ。
ミートボールに蜘蛛!? まさか食ったんじゃ・・?

ariさん
ダシ出ますかねぇ 青虫で・・・?
まぁ、大きさによるかも。さすがに大きいのは煮ても
焼いてもダメです。

お吟ちゃん
お吟ちゃんはいろいろ食ってるねぇ、びっくらこきこき(笑)
私はハエはダメなんだよね。ちょっと止まったくらいなら
いいんだけど、完全に入ってるとダメ。
前にパスタ屋でスープスパに一緒に入っててサ。
もうその店には行けないよ。
青虫は何となく許せるんだよなぁ。
お吟ちゃん、ゴキ食って よくシチュー嫌いにならなかったねぇ。

きょろちゃん
ぃゃ、ふつーは虫食わないから(笑)
虫の話題は盛り上がるねぇ。

hideちゃん
ああ、hideちゃんは虫は一切ダメそうだねぇ。
蜘蛛なんか入ってたら卒倒するかもねぇ。
ちょっと、見たい気が・・(笑)
Posted by manbow at 2005年12月05日 23:49
あたしも煮てあると出汁が出てそうで嫌です ;_;
昔、学食のサラダでまっぷたつに割られたハエが入っていたことがあります。おばさんの技にも驚きましたが、それ以上サラダを食べ続けることはできませんでした。
こわいなぁ。。。
Posted by ゲスト at 2005年12月06日 00:22
そうかぁ、煮るとダシが出る出ないの認識で意見が分かれそうだねぇ。
私は小さいヤツなら出なさそうな気がするんだけどね。
大きいのはダメですよ。
ハエのまっぷたつは完全アウトでしょう!
Posted by manbow at 2005年12月06日 00:34
ブックレット「食卓の向こう側」を読んでいたら「骨なし魚ー抜かれているのは何ですか」という見出しの記事がありました。
 「おたくで買った『さんまのかば焼き丼』の具を食べたら、骨がのどに刺さって病院に行った。治療費と交通費7900円を弁償して欲しい」と首都圏のある生協に電話が入ったそうです。
 包装材に注意書きがなかったために、生協はクレイムをした主婦に全額を払ったそうです。

 骨なし魚、どうやって作っているのかと言えば、中国人の女性たちが、うろこをはがした冷凍魚を取って、小骨までピンセットで一本一本取っているんだそうです。下から光を当てて、身を透かして、取り残した骨がないかチェックをし、たんぱく質ののりで、身を張り合わせて仕上げるんだそうです。
 工場側の説明では、女性たちは全寮制で、月給は日本円で約7000円なんだそうです。
 僕は、面倒くさがり屋なので、さんまなどを食べていると、よく骨が刺さってしまいます。そこで、骨なし魚、便利だなあと思っていたのですけど、この記事を読んで、中国の人たちににそこまでさせて、骨なし魚を食べているなんて、情けないなあ…という気がしてきました。

 むき栗も、花の形に切られたシイタケもそうなんですって。
 とがずに炊ける無洗米、皿に盛るだけのカット野菜、焼くだけの味付け肉も…。
Posted by Jun Rajini at 2005年12月06日 01:54
魚の小骨抜きは新聞かネットで作業風景を私も見たこと
あります。骨のないことが付加価値になっているのでしょうが
作業する人たちは何を思って作業しているんでしょうね。
情けないと思う気持ち 同感ですね。
Posted by manbow at 2005年12月06日 20:30
“あっちの毛”みたいなのはゴメンです。
ムシが食べ物に入っていたら、
さすがに温厚な私(?)も新しいものに取り替えるよう店員に言います。
言う前にほとんど食べ尽くしておいて2食分丸々食べちゃうかも!
自分でレタスを買ってきてサラダを作る時、
ムシがいないこととレタスの葉が変色してないのをチェックすると、
レタスの大きさが元の3分の2くらいになっちゃいます。
Posted by nio at 2005年12月14日 01:15
あ、そうそう。髪の毛はまぁどちらかというと我慢するタイプ
ですけど、縮れ毛みたいなのはどーもダメですね 私も。
想像がたくましくなってしまいます。
サラサラな毛なら許せるみたいな・・・
Posted by manbow at 2005年12月15日 03:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
煮てあるのなら まだいいかも
    コメント(12)