札幌にも あった

manbow

2006年11月25日 00:37

コンチネンタル、帰りの機内のモニターで・・

映画も見飽きてきた。時間をもてあまし、モニターのチャンネルを
飛行情報に切り替え、ぼんやり見ていた。

画面に映し出される地名に、見慣れない文字が・・・

「丘珠?」



最初、外国だと思っていた。

しかし、よく見ると雑多な地図ではありながら「名古屋」は、
きちんと名古屋辺りを示している。

この丘珠と書かれている位置は、どう見ても札幌辺りに見える。

「はて、丘珠ってどこだったけ?」

恥ずかしい話、札幌に空港があるなんて知らなかった。

北の空港と言えば、函館、帯広、新千歳、釧路と基地がある
旭川くらいしか知らなんだ。

「何で札幌にないんだろう?」と、思ったことはある。
だって、札幌空港なんて、あまり聞いたこと無かったし。

もともと電車、バスにさえ乗ることの少ない公共機関音痴な
私なのだ。

たった一度行ったことのある札幌旅行だって、千歳経由だったし。
その時点で「札幌には空港がない」と完全に刷り込まれていた。

丘珠(おかだま)空港っていうんだね、へぇーだった。

何年、北国やってんだろうな私は(汗)

怒らないで下さい>札幌の人


関連記事