使えない 店員

manbow

2005年12月06日 00:26

電気屋で過去、頭にきたことがあった。
●tanyanさんの [短気は損をします]:http://sapolog.com/u/5537/%c5%dc%a4%c3%a4%c6%a4%eb%a5%be/0000296916.html を読んで。

家の電話を新調したときに置き場所に迷いカタログを
何となく見ていると専用の壁掛けアタッチメントが載っていた。

我が家の電話はほとんどADSL需要なので壁にでも
つけときゃいいのだ。

そのアタッチメントはプラ部品で大した物ではないが、安いし
専用品なので買うことにして早速その電話本体を買った
某電気屋に向かった。

店員をつかまえこちらの意向を伝えるとその店員は
忙しいらしく新たな店員を呼び寄せ私への対応を
任せた。

私はまた最初から同じことを繰り返し言って所望の品のことを
伝えた。もちろん横柄な態度ではないです。

若い店員はまだ新人らしく該当のメーカーのカタログを
売り場から取り出し調べ始めた。そのカタログは私が
家で見たものより刷新されているようだった。

どうやら私の買った電話はすでに旧タイプになっていて
新しいカタログにアクセサリーパーツも含めてもう
載っていないようだった。

「無いですねぇ」

「ハァ?」

無いってカタログに載ってないだけでモノが無いわけないじゃん。
電話を買ってまだ一週間も経ってないんだよ。

「直ぐに欲しいというわけじゃないので取り寄せて
もらえますかね?」

「型番がわからないとこちらも取り寄せれないんですよ」

「ハァ?」

ダメだ、この店員使えない というか売る気がないな。

例えば私がお年寄りでも型番うんぬん言うつもりなの
だろうか?

カタログがあるにの型番を控えていかなかったことを
悔やんだが、そのもの言いはないだろう。だいたい本体は
あんたんとこで買ったばかりだってぇのに。

そこの店の2階にはPCコーナーがある。確かADSLの無料体験
コーナーがあったな。

私は2階に駆け上がると体験コーナーのPCで電話のメーカーの
HPにアクセスしてみた。

あった。

欲しい品の型番は、すぐわかった。

すぐさま階下に降り先ほどのバカ店員に型番を書いたメモを
渡した。

安いモノを買う客に手間を掛けたくない気持ちは
わからないでもないが「無い」なんていい訳は客商売する
人間の台詞じゃないと思うけどな。

※Y電機じゃありません。
関連記事