2019年12月14日
取り寄せセイコカニ
11月の福井越前のカニ漁解禁に合わせて例年、カニ食いに
行くのだが、今年はどうしても二人のスケジュールが合わなくて
とうとう12月になってしまった。
ということで通販で。

行くのだが、今年はどうしても二人のスケジュールが合わなくて
とうとう12月になってしまった。
ということで通販で。

12月になっても北陸の方ではまだ雪降りの情報はない。しかし、
ニュースでズワイガニ不漁を見たので気になっていろいろ調べて
みると、目当てのセイコカニは11月で水揚げを今期終了とのこと。
ガビーン。
多分、現地へ行けば12月中は食えそうだけど12月も繁忙は続く。
ネットで山陰産のモノならまだ手に入りそう というこで取り寄せて
みた。

のん気な魚屋さん というお店だが届いたセイコはなかなかいい感じ。
捌くとこんな感じ。 これで約一人分。

内子も外子もミソもたっぷりで申し分ナシ!
茹でカニは時間を置くと風味も衰えるが、いやいや味も風味も立派なモン。
早速、丼ぶりにして頂きました。

現地へ行けなかったのは残念だったが何とか堪能できたのでヨシと
しよう。
ニュースでズワイガニ不漁を見たので気になっていろいろ調べて
みると、目当てのセイコカニは11月で水揚げを今期終了とのこと。
ガビーン。
多分、現地へ行けば12月中は食えそうだけど12月も繁忙は続く。
ネットで山陰産のモノならまだ手に入りそう というこで取り寄せて
みた。

のん気な魚屋さん というお店だが届いたセイコはなかなかいい感じ。
捌くとこんな感じ。 これで約一人分。

内子も外子もミソもたっぷりで申し分ナシ!
茹でカニは時間を置くと風味も衰えるが、いやいや味も風味も立派なモン。
早速、丼ぶりにして頂きました。

現地へ行けなかったのは残念だったが何とか堪能できたのでヨシと
しよう。
Posted by manbow at 23:59│Comments(0)
│日記