さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2014年02月01日

くねくねシャンデリア

台所の照明が味気ない直管型蛍光灯で面白くないから、
何となく昨年末くらいから新しい物に替えようと思ってた。

で、いろいろと物色していたのだがコレといった物がなく・・。


某インテリアショップの照明器具コーナーで一風変ったのを見つけた。

ネットで見たことがあったのだが現物はそれ以上のインパクトがあった。

どうも売れ残りっぽくて、ネットの価格よりも安かった。

多足生物風のデザインが原因か? ちょっとメカっぽいし。

くねくねシャンデリア


脚、触手に見えるフレキシブルチューブは自由に向きを変えることができ、
E17口金の小型球ながら12灯もあるので明るさも問題ない。

25W白熱球は直ちにLED球に交換した。6灯ずつの切り替え点灯が可能
なので、昼白色、電球色に分ければ照明の雰囲気は一変する。

全灯すれば調度いい塩梅のやわらかい明かりになる。

問題があるとすれば12灯のE17口金のLED球を買い揃えることか。

今回、電球色は東芝のクリア球を選んだが、ネットでもお店でも6灯揃って
購入できる機会がなく、価格も1000円~3500円の開きがあった。

くねくねシャンデリア

E26口金は比較的どこのお店にも在庫があるが、E17口金は田舎ではあまり
余分には置いてないようだ。


追記

リクエストがあったので点灯画像を。

くねくねシャンデリア

昼光色6灯+電球色(クリア)6灯です。










あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(グッズ)の記事画像
サウンドバー2機目
防犯カメラ設置
トースター新調
早く買うべきサウンドバー
空気清浄機シャープの
ついにダイソン
同じカテゴリー(グッズ)の記事
 チャリ (2022-11-05 23:59)
 ルンバタイヤ交換 (2021-10-21 23:58)
 サウンドバー2機目 (2020-12-06 23:59)
 防犯カメラ設置 (2020-08-02 23:59)
 トースター新調 (2019-12-14 22:59)
 早く買うべきサウンドバー (2019-11-15 23:59)

Posted by manbow at 23:59│Comments(5)グッズ
この記事へのコメント
おや、面白い物買いましたね。つけた所ちょっと見たくなりました。
Posted by YahYah at 2014年02月10日 09:24
ご無沙汰してます、vegeです。誕生日覚えていて下さってありがとうございます。
この灯り、夜中になったら活動してそうですね。「冷蔵庫にいれといたはずなのになぁ」と思うことがあったら、きっとこの子がつまみ食いの犯人です。
Posted by vege at 2014年02月11日 17:24
●Yahさん
点灯画像を撮って、載せてみました。

12本の触手は交互に長短があって、曲げのアレンジが
少し楽しめます。

全部下方に向けるとかなり明るいと思います。
実際、居間よりもダイニングの方が明るくなりました。



●vegeさん
お久しぶりです、お元気でしょうか?雪、大丈夫でした?

生物的な連想で見る人だと、ダメなデザインだとおもいます、たぶん。
クロームだと(黒もあるらしい)メカメカしい感じもあってよいですよ。
Posted by manbowmanbow at 2014年02月11日 23:35
あ、一瞬映画のスパイダーマン思い出しちゃった。(なぜかな?)
照明器具、変えたいな~
子供が自立するまであと2年。
そうしたら好きなもの買えるーーー!(にこにこ)
Posted by あっちゃん。あっちゃん。 at 2014年03月14日 19:57
●あっちゃん
このヘンテコな灯体はほんとうに買って良かったです、思った以上に
明るいです。

ただ、LED電球だけで2万円したのでトータルでは結構高いものに
なってしまいました。
Posted by manbow at 2014年03月14日 20:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
くねくねシャンデリア
    コメント(5)