2018年06月16日
サクランボ狩り 不調
例年のごとく、サクランボ狩りするため南アルプス市まで
行ってきた。

行ってきた。
いつもの某A農園さんに向かうも、今年は出来がよろしくなく、
もう時期も遅いということでサクランボ狩りは不可とのこと。
まだ中旬なのに、がっかり。
そういえば例年に比べて閉園してるっぽい所が多い気が。
市内をうろついてるとそれでも開園してる所もあってせっかく
来たんだし飛び込みで入ってみる。

ここの農園さんはとにかく種類が豊富で、今まで聞いたことない
ような品種がたくさんあった。
一応、楽しめました。

次に吉田市へ向う。これも例年のこと。
昨年、出遅れて駐車できなかった吉田うどんのお店に入ることが
できた。もともとはラウンジだったような造りのお店で地元民が
どんどん来店するので、人気店なのだろうね。
うどんは普通にうまかった。
道の駅のモンベルを覗いて、南下する。
御殿場のアウトレットでショッピング、閉店まで。
さて夕食をどうしようとなり、静岡人大好きなさわやかに行くことに。
御殿場店は大変な混雑で、あそこは交差点角地ということもあり
早々に退散。
静岡エリア最東端から2番目という長泉店に到着したのは9時半を
回っていたと思うが、まさかの40分待ち。
ほんとに40分は待たないだろうと高を括ってたら本当に40分だった。
すごいな、さわやか。
腹がふくれて、新東名で帰った。
もう時期も遅いということでサクランボ狩りは不可とのこと。
まだ中旬なのに、がっかり。
そういえば例年に比べて閉園してるっぽい所が多い気が。
市内をうろついてるとそれでも開園してる所もあってせっかく
来たんだし飛び込みで入ってみる。
ここの農園さんはとにかく種類が豊富で、今まで聞いたことない
ような品種がたくさんあった。
一応、楽しめました。
次に吉田市へ向う。これも例年のこと。
昨年、出遅れて駐車できなかった吉田うどんのお店に入ることが
できた。もともとはラウンジだったような造りのお店で地元民が
どんどん来店するので、人気店なのだろうね。
うどんは普通にうまかった。
道の駅のモンベルを覗いて、南下する。
御殿場のアウトレットでショッピング、閉店まで。
さて夕食をどうしようとなり、静岡人大好きなさわやかに行くことに。
御殿場店は大変な混雑で、あそこは交差点角地ということもあり
早々に退散。
静岡エリア最東端から2番目という長泉店に到着したのは9時半を
回っていたと思うが、まさかの40分待ち。
ほんとに40分は待たないだろうと高を括ってたら本当に40分だった。
すごいな、さわやか。
腹がふくれて、新東名で帰った。
Posted by manbow at 23:59│Comments(0)
│ぶらり