さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2006年11月02日

飛行機 揺れ過ぎ

セントレアから、コンチネンタルで一路ハワイへ。

飛行機 揺れ過ぎ

6時間半のフライトは、私にとってほぼ拷問に近い。

まるで瀑布の裏側にいるような騒音の中、寝ることなんか不可能だし。

しかたなく映画でも見ることに。

字幕の出ない作品は、何言ってるのかぜんぜん分からんので、単純なアクションモノをチョイス。

ポセイドンという映画を見出す。

巨大豪華客船が転覆、脱出というありがちなパターンだけど、そのころから機体が揺れ出す。しかも、ズーっと揺れる揺れる。5月に行ったディズニーシーのアトラクションくらい上下左右に揺れる。

もうね、映画と機体の揺れが実にマッチして、こんなに楽しめたことは、かつてなかったと言っていい。(涙)

でも、帰りの便ではポセイドンはない。

どうしたらええんだろう(涙)

from hawaii

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(ぶらり/ハワイ)の記事画像
ムームーと 素敵な教会
ハワイ2日目は ショッピング
ワイキキの ハロウィン
オーシャンビューな ホテル
初めての ハワイ
日本語変換に 重宝したモノ
同じカテゴリー(ぶらり/ハワイ)の記事
 ムームーと 素敵な教会 (2006-11-10 00:01)
 ハワイ2日目は ショッピング (2006-11-09 00:01)
 ワイキキの ハロウィン (2006-11-08 00:01)
 オーシャンビューな ホテル (2006-11-06 00:01)
 初めての ハワイ (2006-11-05 00:01)
 日本語変換に 重宝したモノ (2006-11-04 00:01)

この記事へのコメント
manbowさん
6時間なんてすぐじゃない。ロンドンまでは13時間よ。もう拷問以上でした。
揺れるのは怖くて嫌よね。前に北海道に行った時どしん、どしんと落ちる感じで怖かったけど1時間だったから我慢できたわ。恐怖感に耐えられなくなったらどうすればいいのかしらん?
帰りは揺れないことを祈っていてあげますね。
Posted by kuronekokotoshan at 2006年11月03日 21:28
帰りの映画は・・
色々ありますよ(コレ以上言えない)。
Posted by tanyan at 2006年11月04日 00:00
行きはばっちりでしたね。
飛行機の中ではタダで最新の映画が見れるからお得ですよね。
そして映画を飛行機の中で見た!
って結構貴重な経験です。
一生心に残る映画に巡り合えますように♪

私が新婚旅行でハワイに行った時、
リクライニングできなかったのよ~
もちろんアテンダンドさんに訴えたけどどうしようもなかったわ。

90度で座ったまま7時間、結構辛いよ。
家に着けばいい思い出だけど。
Posted by あっちゃん。 at 2006年11月04日 00:37
お心遣いサンクスです。
飛行機は揺れても何しても、降ろしてくれーという
最終手段が使えないのが辛いっすねぇ。
Posted by まんぼー@はわーい at 2006年11月04日 04:16
愛煙家には辛いよねぇ.
Posted by Ritchie at 2006年11月04日 06:10
わーい、ハワイのまんぼさーん、お元気ですかぁ?

気流の乱れだか、エアポケットに落ちたんだか知りませんが、飛行機がガックーンと落ちて、テーブルのジュースが天井にまで・・・ってことがありましたっけ。
あの時は、怖いっていうより、おもしろかったです。
「うわ・・・すっごぉい」みたいな^^;

って、脅かしてるつもりはないんですけど。
そうそう、帰ってくれば、みんな楽しい思い出ですってば。
(まだ、帰ってないってとこがミソでしたね^^;)

めいっぱい、楽しんできてくださいねぇ。
(いや、飛行機じゃなくて、ハワイ滞在を・・・笑)
Posted by 吟遊詩人 at 2006年11月04日 08:34
成田発ロシア経由のパリ行きは、日本航空だったのに、乗客がファースト0名、ビジネス4人エコノミー9人しかいなくって(ロシアに着くと何十人か載ってきましたが)、スチュワーデスが、僕の前の座席の背もたれににひじをついて待っていました。
機内食の準備もすぐに終わるので「暇なのもつらいですね」とおっしゃっていました。二人で小一時間くらい話しました。東京~福岡の往復飛行機もついて、パリへの往復が10万500円でした。もう10年ほど前の話ですけど、運賃というものは、よくわからないものですね。
Posted by Jun Rajini at 2006年11月04日 09:27
ノイズキャンセリングヘッドフォンで飛行機の轟音から解放されるらしいので、買いに走ってくださいませ。
Posted by みほ@小山だより at 2006年11月04日 11:22
いよいよ、明日の昼には出発です。
飛行機は嫌だけどハワイ自体は楽しめました。
では、あとは日本で更新しますね。
多くのコメント、ありがとうございます。
Posted by まんぼー@はわーい at 2006年11月04日 17:54
ワイハーでもBLOG更新なんてまんぼーにゅ男前過ぎますわ。
明日の昼って現地時間っすよね。
日本で言ういつごろなんだろー。
帰りは決してゆれませんよーに。
Posted by tomozouという名のトモピ at 2006年11月05日 00:36
おー 想い出のハワイぃ~にいるのね
(〃▽〃)キャー♪ 
Posted by pikori at 2006年11月05日 19:16
☆コメントをありがとうございます。

帰りの飛行機は、ほとんど揺れなく乗れました。
その代わり気流の関係か、9時間半という長丁場でした。
もう、限界でした。

唯一の頼みの綱の映画なんですが、あまりいいものがなくて・・
パイレーツ・オブ・ザ・カリビアンをやっていまして、3回も見ちゃいました。
もうちょっと、日本語映画を増やして欲しいっすね>コンチネンタル
Posted by manbow at 2006年11月05日 23:03
私ゃ1時間でもイヤざんすっ(泣)
こんなの聞いたらますますイヤざんすっ
「もうね、飛行機なんて楽勝だょ」とか言うと思ってたのにぃ
Posted by きょろ at 2006年11月08日 01:43
●きょろちゃん
飛行機は2、3時間が限度だね。
地面が見えると地図みたいで面白いけど、やっぱり怖い。
ハワイまでは、海ばっかだけど(笑)
10000m以上の高度で飛ぶんだよ、こわーい!
Posted by manbow at 2006年11月08日 21:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
飛行機 揺れ過ぎ
    コメント(14)