2005年10月09日
え! あなたがきょろさん?
8日の土曜日、きょろさんにお会いしました。
実はwebで知り合った方とお会いするのは きょろさんが
初めてなのでした。
実はwebで知り合った方とお会いするのは きょろさんが
初めてなのでした。
きょろさんが柿をくれるというので リアルで受け渡ししようと、
同時期に開催されたそば祭に絡めてお会いすることになった。
時間を決めて某スタバで待つことに。
そのスタバは2階部分が席になっていて私たちはちょうど階段横の席に
陣取ることが出来た。ここならきょろさんが階段を上がってくれば
先に偵察ができよう、しめしめ(笑)
しかし、これには失敗した。誰かが上がってくるたびにドキドキする
ではないか! 緊張の連続だ、心臓に悪い。
何人か連続して女性が上がってきて いっぱいいっぱいな
気分になってきた。もう自然体で受け入れよう、そう思ったとき
黒い包みとアイスコーヒーを持った細身の女性が
私を見ながら近づいてきた。
何か言ってる、でも聞き取れない。きょろさんに決まっているのに
頭の中では誰だろうなんて考えてた。だって、あまりにも妄想と
かけ離れた超キマッテル人だったのだ。
ブーツ(ウエスタン風味でした)にパンツinした着こなしは今年の流行と聞く。
それはすなわちスリムじゃないとキマラナイ。胸元の大きく開いた
黒のトップスは、目のやり場に困るほど「せくしー」でした、ぃゃホント。
そしてヘアスタイル。
実は私は 「アフロを自分で切った」「野際陽子風らしい」 ヘアスタイルを
非常に楽しみに ここ最近を生きてきたと言っても過言ではない。それが
どうだ、まるでそのヘアが美容師によって仕組まれたもののようなカッコ良さ。
10人のニセきょろさんを並べて「本物は誰だ」をやれば、おそらく
当てられる人はいまい。この人が毎日あの面白いこと書いてる人には
思えない・・・そのくらいのインパクトがありました。
簡単に自己紹介してお互いお土産交換をしました。
キレイに柿を新聞紙でくるんでくれて、おまけにカエル祭で入手したという
見覚えのあるキーホルダーまでつけてくれました。ありがとう!


テーブルの対面に座られると照れて話が出来なくなると思い、きょろさんには
私の左に掛けてもらいました。
きょろさんのエントリー を読むと2時間も話し込んでいたなんて
気づかなかったなぁ。最初は「きょろさん、手が震えていたよ」と
マダムがいうくらい緊張していたようだけど それに気づかなかった
私も緊張していたということかな。
しかし、うち解けてくるとベラベラとよく喋りましたなぁ。きょろさんに
対するちょっとした疑問もあったんだけど ひとつずつ丁寧に答えてくれました。
お別れしたあと 私は今までのきょろさんのイメージを変換するべく
脳内作業を致しましたですよ。
私が独身だったら放ってはおかないだろう。(ということにしておこう、ぉぃぉぃ)
●きょろさん側からの報告です。 合わせ読むと臨場感があるかも(笑)
●きょろさんとマダム
●きょろさんと私
同時期に開催されたそば祭に絡めてお会いすることになった。
時間を決めて某スタバで待つことに。
そのスタバは2階部分が席になっていて私たちはちょうど階段横の席に
陣取ることが出来た。ここならきょろさんが階段を上がってくれば
先に偵察ができよう、しめしめ(笑)
しかし、これには失敗した。誰かが上がってくるたびにドキドキする
ではないか! 緊張の連続だ、心臓に悪い。
何人か連続して女性が上がってきて いっぱいいっぱいな
気分になってきた。もう自然体で受け入れよう、そう思ったとき
黒い包みとアイスコーヒーを持った細身の女性が
私を見ながら近づいてきた。
何か言ってる、でも聞き取れない。きょろさんに決まっているのに
頭の中では誰だろうなんて考えてた。だって、あまりにも妄想と
かけ離れた超キマッテル人だったのだ。
ブーツ(ウエスタン風味でした)にパンツinした着こなしは今年の流行と聞く。
それはすなわちスリムじゃないとキマラナイ。胸元の大きく開いた
黒のトップスは、目のやり場に困るほど「せくしー」でした、ぃゃホント。
そしてヘアスタイル。
実は私は 「アフロを自分で切った」「野際陽子風らしい」 ヘアスタイルを
非常に楽しみに ここ最近を生きてきたと言っても過言ではない。それが
どうだ、まるでそのヘアが美容師によって仕組まれたもののようなカッコ良さ。
10人のニセきょろさんを並べて「本物は誰だ」をやれば、おそらく
当てられる人はいまい。この人が毎日あの面白いこと書いてる人には
思えない・・・そのくらいのインパクトがありました。
簡単に自己紹介してお互いお土産交換をしました。
キレイに柿を新聞紙でくるんでくれて、おまけにカエル祭で入手したという
見覚えのあるキーホルダーまでつけてくれました。ありがとう!


テーブルの対面に座られると照れて話が出来なくなると思い、きょろさんには
私の左に掛けてもらいました。
きょろさんのエントリー を読むと2時間も話し込んでいたなんて
気づかなかったなぁ。最初は「きょろさん、手が震えていたよ」と
マダムがいうくらい緊張していたようだけど それに気づかなかった
私も緊張していたということかな。
しかし、うち解けてくるとベラベラとよく喋りましたなぁ。きょろさんに
対するちょっとした疑問もあったんだけど ひとつずつ丁寧に答えてくれました。
お別れしたあと 私は今までのきょろさんのイメージを変換するべく
脳内作業を致しましたですよ。
私が独身だったら放ってはおかないだろう。(ということにしておこう、ぉぃぉぃ)
●きょろさん側からの報告です。 合わせ読むと臨場感があるかも(笑)
●きょろさんとマダム
●きょろさんと私
Posted by manbow at 23:59│Comments(17)
│オフ
この記事へのコメント
manbowさん誉めすぎですょー(爆)
お互いにかなり緊張してましたよねぇ 帰りの車中で思い返して赤面でした。
あっはっはっ ほっとかないですか? うちの相方に言ってやって下さい・・ぷぷっ
お互いにかなり緊張してましたよねぇ 帰りの車中で思い返して赤面でした。
あっはっはっ ほっとかないですか? うちの相方に言ってやって下さい・・ぷぷっ
Posted by きょろ at 2005年10月10日 04:34
やはり、そちらの業界の方だねぇ キマッテタもん。
あれからマダムが今年のブーツを探したい ということで
岐阜まで流れていきましたとサ。
いいのが無かった(T_T)
あれからマダムが今年のブーツを探したい ということで
岐阜まで流れていきましたとサ。
いいのが無かった(T_T)
Posted by manbow at 2005年10月10日 04:52
最後の写真で,私もきょろさんのイメージ全く違ってました.(どんなだ)
1.manbowさんやっぱり髭あるやん.
2.がっしりしたいい腕持ってますねぇ.
1.manbowさんやっぱり髭あるやん.
2.がっしりしたいい腕持ってますねぇ.
Posted by Ritchie at 2005年10月10日 05:39
きょろさんのエントリーから飛んできましたっ(笑)
やっぱりmanbowさん、日頃想像してるような方なんですね。
腕、ぶっといこと意外は(笑)
やっぱりmanbowさん、日頃想像してるような方なんですね。
腕、ぶっといこと意外は(笑)
Posted by arisan at 2005年10月10日 07:52
なんか恥ずかしい感じは判る気がします。テンパりまくりというか。
----
いつか北国事務所に集合してオフ会できたらいいですねー(ぁ、事務所じゃ狭いか)
ちなみにアタシは、直筆文字見ただけで会ったつもりになってますわ(笑)
----
いつか北国事務所に集合してオフ会できたらいいですねー(ぁ、事務所じゃ狭いか)
ちなみにアタシは、直筆文字見ただけで会ったつもりになってますわ(笑)
Posted by kaco at 2005年10月10日 11:04
ありがとうございます。
モヤモヤが気になりますが、お三人さんの雰囲気が良く分かります。
ch北国に、知った方は多いですが「実物」と会うとなると・・ドキドキですね。
お互いのお土産交換も「らしい」チョイスで面白く見せていただきました。
モヤモヤが気になりますが、お三人さんの雰囲気が良く分かります。
ch北国に、知った方は多いですが「実物」と会うとなると・・ドキドキですね。
お互いのお土産交換も「らしい」チョイスで面白く見せていただきました。
Posted by tanyan at 2005年10月10日 11:08
きょろさん、イメージ違うッ!!私も脳内変換作業をせねば。
きょろさんとこのコメントで読んだのですが、私の事も話題にあがったようで、自分の知らないところで自分のこと言われてるって、なんかこそばゆい感じです。
きょろさんとこのコメントで読んだのですが、私の事も話題にあがったようで、自分の知らないところで自分のこと言われてるって、なんかこそばゆい感じです。
Posted by 行雲流水 at 2005年10月10日 13:22
「砂嵐」をかけるより
カエルのお面(またはマーク)
でも付けていただいた方がグー! と思いました。
あれぢゃあ、ちょっと・・・怖いですぅ。
カエルのお面(またはマーク)
でも付けていただいた方がグー! と思いました。
あれぢゃあ、ちょっと・・・怖いですぅ。
Posted by z0ra at 2005年10月10日 15:03
まんぼーさん、ガタイいいね。
マダムの顔は知ってるもんね、むふふ←不気味
我々が会う日も、いつか来るのだろうか・・・・
マダムの顔は知ってるもんね、むふふ←不気味
我々が会う日も、いつか来るのだろうか・・・・
Posted by ぴぴ at 2005年10月10日 16:17
こんにちはー。
すっごく楽しく しかもドキドキしながら読ませてもらいましたよ!
よかったですねー♪
すっごく楽しく しかもドキドキしながら読ませてもらいましたよ!
よかったですねー♪
Posted by ゲスト at 2005年10月10日 17:16
私にも緊張感が伝わってドキドキしました 読んでいるだけの私が 顔を赤くしてどうする?って位。
manbowさんは イメージ通りでしたけど きょろさんはちょっと違いました。
私も 独身だったらきょろさんを 放っておかないな〜(笑)
manbowさんは イメージ通りでしたけど きょろさんはちょっと違いました。
私も 独身だったらきょろさんを 放っておかないな〜(笑)
Posted by ゲスト at 2005年10月10日 20:07
ありがとうございます。顔はないけど、雰囲気が伝わってきました。
きょろさん、美しい&素敵!manbowさんも健康的!マダムさんもかわいい!トリプルで満喫させていただきました(はぁと)。
きょろさん、美しい&素敵!manbowさんも健康的!マダムさんもかわいい!トリプルで満喫させていただきました(はぁと)。
Posted by ゲスト at 2005年10月10日 21:12
Ritchieさん
Ritchieさんもきょろちゃんへのイメージ違ってましたか。
私は年上だから「きょろちゃん」て言ってるけど
雰囲気的には「きょろさん」って感じです。
そんなにガッチリしてないんですけどねぇ。
ariさん
あはは、想像通りでしたか?
腕が太いのは腕組みしているからだと思います。
普通だと思いますよ。
kacoちゃん
自分では意外と普通に構えていたように思うんですけど
結構 緊張していたのかな。なんせ初のオフ会ですから(笑)
私も北海道は札幌とせめて釧路には行ってみたいです。
その際は、是非kacoちゃんともお会いしたいですなぁ。
よろしくー
tanyanさん
いやぁー、スタバの2階から来る人を眺めて 優位なつもり
でしたけど不意をつかれました(笑)
今日、もらった柿もおいしく頂きました。
行雲流水さん
そうでしょう、そうでしょう 会った私なんか超焦りましたよ。
行雲流水さんのことは、真っ先に話題にのぼりました。
「いったい、何やってる人でしょう?」と(笑)
私から見て、きょろちゃんと行雲流水さんは仲の良い姉妹
のように思えます。二人もいつか会えるといいね。
z0raさん
あはは、やっつけ仕事ですみません。
深夜に帰宅し、もうきょろちゃんのエントリーがUPされて
いたので なんとか早くUPしたかったんです。
なので、どうか ご容赦を〜
本人さまは、もちろん怖くありませんよー
ぴぴちゃん
こちらではお久しぶりー
いやいや、ガタイよく見えるだけで普通だよん。
私は163シスターズのご三方には、いつか是非とも会いたいと
思ってるよ。出掛け好きの私だけど、そちら関東方面は
どーも道が不案内でねぇ。その際はよろしくね。
korokuさん
私はそっち(鈴鹿)の方が気になってねぇ。
出先の電気屋とかネットカフェのPCで、しょっちゅうチェック
してましたよ。満員電車 大変でしたね。
rosekeiさん
やっぱり、rosekeiさんもきょろちゃんのイメージとのギャップ
に戸惑ったクチですね?
放っておかない・・って???(笑)
もこさん
私たちはともかく、きょろちゃんは侮れませんよー(笑)
もこさんのお顔は実は私は過去に小さい写真で見ています。
もこさんのイメージは、まったく私の想像通りでした。
明るい&かわいらしい方ですねー
Ritchieさんもきょろちゃんへのイメージ違ってましたか。
私は年上だから「きょろちゃん」て言ってるけど
雰囲気的には「きょろさん」って感じです。
そんなにガッチリしてないんですけどねぇ。
ariさん
あはは、想像通りでしたか?
腕が太いのは腕組みしているからだと思います。
普通だと思いますよ。
kacoちゃん
自分では意外と普通に構えていたように思うんですけど
結構 緊張していたのかな。なんせ初のオフ会ですから(笑)
私も北海道は札幌とせめて釧路には行ってみたいです。
その際は、是非kacoちゃんともお会いしたいですなぁ。
よろしくー
tanyanさん
いやぁー、スタバの2階から来る人を眺めて 優位なつもり
でしたけど不意をつかれました(笑)
今日、もらった柿もおいしく頂きました。
行雲流水さん
そうでしょう、そうでしょう 会った私なんか超焦りましたよ。
行雲流水さんのことは、真っ先に話題にのぼりました。
「いったい、何やってる人でしょう?」と(笑)
私から見て、きょろちゃんと行雲流水さんは仲の良い姉妹
のように思えます。二人もいつか会えるといいね。
z0raさん
あはは、やっつけ仕事ですみません。
深夜に帰宅し、もうきょろちゃんのエントリーがUPされて
いたので なんとか早くUPしたかったんです。
なので、どうか ご容赦を〜
本人さまは、もちろん怖くありませんよー
ぴぴちゃん
こちらではお久しぶりー
いやいや、ガタイよく見えるだけで普通だよん。
私は163シスターズのご三方には、いつか是非とも会いたいと
思ってるよ。出掛け好きの私だけど、そちら関東方面は
どーも道が不案内でねぇ。その際はよろしくね。
korokuさん
私はそっち(鈴鹿)の方が気になってねぇ。
出先の電気屋とかネットカフェのPCで、しょっちゅうチェック
してましたよ。満員電車 大変でしたね。
rosekeiさん
やっぱり、rosekeiさんもきょろちゃんのイメージとのギャップ
に戸惑ったクチですね?
放っておかない・・って???(笑)
もこさん
私たちはともかく、きょろちゃんは侮れませんよー(笑)
もこさんのお顔は実は私は過去に小さい写真で見ています。
もこさんのイメージは、まったく私の想像通りでした。
明るい&かわいらしい方ですねー
Posted by manbow at 2005年10月10日 23:20
きょろさんのイメージ、全然違ってましたぁ。
もっと、カエルチックなお方かと(って、どういうんじゃろ?)。
まんぼさんの腕の筋肉にもびっくり。
もっと、やーらかいイメージだったので、細くてシンプルなイメージを勝手に作り上げておりました。
この写真だと、どう見ても、ガテン系ですよねぇ。
いやぁ、色々修正しなくちゃいけないことがあるものだなぁ(笑)
でも、楽しそうでよかったですねぇ(^.^)
もっと、カエルチックなお方かと(って、どういうんじゃろ?)。
まんぼさんの腕の筋肉にもびっくり。
もっと、やーらかいイメージだったので、細くてシンプルなイメージを勝手に作り上げておりました。
この写真だと、どう見ても、ガテン系ですよねぇ。
いやぁ、色々修正しなくちゃいけないことがあるものだなぁ(笑)
でも、楽しそうでよかったですねぇ(^.^)
Posted by 吟遊詩人 at 2005年10月12日 18:14
そういえば、きょろちゃんといえば「かえる好き」を一番に
思うんだけど 本人を前にすると・・・かえる好きに
思えなかったような・・
そのくらい、普通の方でした(笑)
いつか、お吟ちゃんとこにも行かないとね。
思うんだけど 本人を前にすると・・・かえる好きに
思えなかったような・・
そのくらい、普通の方でした(笑)
いつか、お吟ちゃんとこにも行かないとね。
Posted by manbow at 2005年10月12日 19:53
写真つきだぁ(*^_^*)
細いマダムと並んでも細く見えるなんて、すごーーい。なのに胸もあって羨ましー。
manちゃん、緊張してたはずなのに、写真ではちゃーんと頭を傾けてて素敵♪
細いマダムと並んでも細く見えるなんて、すごーーい。なのに胸もあって羨ましー。
manちゃん、緊張してたはずなのに、写真ではちゃーんと頭を傾けてて素敵♪
Posted by みなと at 2005年10月13日 07:38
ぃぇぃぇ、わたしなんざぁ ちっともステキじゃあーりません。
みんな良く見過ぎだよー
怖くてもう、会えないよー(笑)
きょろちゃんはマダムと同じくらいの身長でスリムさんでした。
実はもうちょっとぽっちゃりした人かな なんて思っちょりましたぁ。
みんな良く見過ぎだよー
怖くてもう、会えないよー(笑)
きょろちゃんはマダムと同じくらいの身長でスリムさんでした。
実はもうちょっとぽっちゃりした人かな なんて思っちょりましたぁ。
Posted by manbow at 2005年10月13日 21:19