さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2007年03月28日

紛らわしい ネジ表記

紛らわしいネジ規格の一覧をまとめてみた。

個人的、覚えです。

■ウィットネジ→ねじ山角度55°のインチネジ→現在規格は廃止(一部業界に残る)


■ユニファイネジ(UNC)→ねじ山角度60°のインチネジ


■ユニファイ細目ネジ(UNF)→ねじ山角度60°の細目インチネジ


※インチネジの中にねじ山角度55°と60°のモノあり、紛らわしい。

※インチネジの分数表示は、分母を8に通分し分子の後ろに分(ぶ)をつけて呼ぶ。

例→1/4は、2/8なので分子の2をとって「2分 にぶ」と呼ぶ。

3/8、1/8は、そのままそれぞれ「3分 さんぶ」「1分 いちぶ」と呼ぶ。

1吋(インチ)は、「いんち」と呼ぶ。



■管用(くだよう)テーパーネジ→1/16のテーパーネジで、ねじ山角度55°

テーパーおねじ→R (旧規格 PT)

テーパーめねじ→Rc (旧規格 PT)

平行めねじ→Rp (旧規格 PS)

※まだまだ、PT表記多し

※PTにはNPT表記(アメリカ管用ネジ)のモノがあって、NPTネジは
ねじ山角度が60°となり、またややこしい。


■管用(くだよう)平行ネジ→ねじ山角度55°

管用平行おねじ→G[等級A、Bあり] (旧規格 PF)

管用平行めねじ→G (旧規格 PF)

※基本的に管用平行ねじは管用平行おねじ、管用平行めねじを
組み合わせて使用する。

※管用テーパーネジの平行めねじ「PS」と管用平行めねじ「PF」は、同規格
っぽいのだが、厳密にいうと「寸法許容差が異なる」ため異規格となっている。


■管用ネジ「PT」とアメリカ管用ネジ「NPT」のその他の相違点

PTのねじ山数は、11山、14山、19山のモノがポピュラーだが、NPTのねじ山数の場合
11山半(11.5山)、18山のモノなどがあり注意が必要。

例→NPT1~は、山数11山半など。(NPT1-11 1/2 というような表記)


■アメリカ管用平行ネジについて

NPS→耐密用(NPSC・NPSMの表記あり)

NPSF→ドライシール用



今まできちんと調べたことなかったが、経験上ほぼ、こんな感じ。

非常にややこしいのだ。


●こんなエントリー書いたのは、実はnitrideさんのエントリーがきっかけだった
んだけど、もう一年経ってた!

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(その他)の記事画像
きょろさんから お年玉
どうも ありがとう
同じカテゴリー(その他)の記事
 お知らせ 新掲示板について (2007-06-30 14:22)
 きょろさんから お年玉 (2007-01-04 00:45)
 どうも ありがとう (2006-12-04 23:59)
 カニを いただくゾ (2006-11-27 00:01)
 佐藤さん 送り出し企画 (2006-09-30 21:59)
 そば祭り情報 2題 (2006-09-05 23:59)

Posted by manbow at 23:59│Comments(2)その他
この記事へのコメント
手先が不器用でDIYの趣味とも無縁な私には
ネジはすべて同じにしか見えないです(^^ゞ
兄さんは仕事柄この手の情報が重要なのでしょうか。
・・・て言うかネジフェチ?
Posted by Hide at 2007年03月29日 23:51
●Hideちゃん
使う人は、別に知らなくてもいいと思うよ、入るか入らないかだけで。
入らなければ、無理に入れる人はいないだろうしね。

造る側に関係する人間は、やっぱ知らないとマズイことあるんだよ。

ということで、ちょっと調べてみた。
Posted by manbow at 2007年03月30日 00:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
紛らわしい ネジ表記
    コメント(2)