さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2005年07月02日

アスパラの 畑

ちょっと前に長野の山形村 唐沢地区に行ったとき、
アスパラの畑を見た。

アスパラは大好きな私だが、畑を見たのは初めてだった。
聞くと この辺りはアスパラも産地なのだとか。

なんというか、大らかに植えられているんだな アスパラって。
もっと、モジャモジャ出ているもんだと思ってた。

as-01.jpg

as-02.jpg

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(ちょいネタphoto)の記事画像
お城の中身は 何じゃろな
メガネじゃ ないよ
ガラクタ 一部公開
ムカツク パン
されど メロンパン
思い出した V3
同じカテゴリー(ちょいネタphoto)の記事
 お城の中身は 何じゃろな (2008-05-19 20:58)
 メガネじゃ ないよ (2008-02-21 01:51)
 ガラクタ 一部公開 (2007-11-28 23:59)
 ムカツク パン (2007-08-05 23:39)
 巨大 ナメ○ジ (2007-08-02 00:08)
 されど メロンパン (2007-07-24 22:52)

この記事へのコメント
アスパラって、わらびのように(わらび取りが大好き)にょきにょき大きくなるらしい。
朝とって、夕方も収穫できるらしい。。
Posted by ゲスト at 2005年07月02日 23:45
なんというか、大地からストレートに伸びてました。
なんのひねりもないです。
アスパラって、こうなんだぁ・・・と、しばし眺めていましたよ。
Posted by manbow at 2005年07月03日 01:00
産地ですねぇ
貰いすぎで嫌いになりそうです(笑)
ここのは密集させないので味も太さも格別なんですょ
Posted by きょろ at 2005年07月03日 01:06
そうか、密集させないことでメリットがあるんだねぇ。
近くの某お店でそば頂いてから帰ったんだよ。
山菜の天ぷら頼んだら、アスパラも出た。あと、コンフリーも。
また、コンフリー食っちゃったよぉ。
Posted by manbow at 2005年07月03日 02:26
以前TVでみた産地の様子ではもっと密集して出ていました。こういう育て方があるのですね。それで味や食味が変わるなら、産地により特徴が出るのですね。
いずれにしても、これはのんびり育ってやわらかくおいしそうですね。
Posted by Kiyo at 2005年07月03日 07:07
アスパラの畑を見たのが初めてと言う事は・・・
アスパラの木(?)は、ご覧になってもわかりませんよね?きっと。
アスパラからは、結びつかないモノですよ(笑)
http://www1.odn.ne.jp/masuyamafarm/asupara.html
コレで出てくるかなぁ・・・

山形村で、今 ブルーベリー狩りができると聞きました。
koroku
Posted by ゲスト at 2005年07月03日 09:34
初めて見たときには驚きました。
それで「○○さんのアスパラ」と栽培者の名前がつくと
普通より、お高いんだと納得しました。
Posted by arisan at 2005年07月03日 09:57
北海道のアスパラ畑で、アスパラを収穫した直後にさっと
茹でて食べるというのがvegeの夢らしいです。
テレビで北海道のアスパラが流れるとだいたいいつもそう
言います。
だから、北海道じゃなくてもこういう景色を見たら狂喜乱舞
するんじゃないかなぁ?
Posted by m@ at 2005年07月03日 10:08
ささやかなアスパラが出てきます。
少しだけ採って、後はぼうぼうにさせときます。
そうすると株が良く育つと聞きました。しかもアスパラの株には寿命があり、何年かしたら畑を休めなくてはならないのだとか・・。
ウチは休められない。
Posted by tanyan at 2005年07月03日 11:00
まばらに生えているものなんですか。
私も初めて見ましたよ。
そう、もっとモジャモジャ生えているかと思っていた・・・。

土地がもったいなく、収穫する時も能率悪そうで・・・って感じもありますが、大らかで私はこういうの好きだなぁ・・・なんか良いですねぇ(笑)
Posted by 吟遊詩人 at 2005年07月03日 18:01
アスパラと言えば、かんづめの中から白いアスパラがよろよろっと出てきたのを初めて見た時の納得出来なさを思い出します。それを叔母が美味しい!と言って食べた時は嘘吐きだと思ったものでした。今もアスパラは出来ればみどりでいてほしいです。
Posted by ゲスト at 2005年07月03日 19:55
こんな感じなんですねー。
ホントのびのびと育てられていて、
味がしっかりしそう。美味しそう〜。
でもこれだけ地面が見えてると、草むしりが大変そうにも見えます。
大事に育てられてるんでしょうねー。
Posted by みなと at 2005年07月03日 20:17
kiyoさん
これは、見てたらほんと美味そうでした。
そういえば太いのばかり、出てましたね。

korokuさん
帰りは、サラダ街道を走ってきましたけど教えて
くれたような畑 ありましたよ。あれは、アスパラの
畑なんですね。このまま、伸ばしていくと、ああいう
畑になるんですか?実の収穫は、いつなんでしょう?

ariさん
生産者の名前がつくと、一種ブランドみたいですね。
自信がある ということなんでしょうね。

m@さん
ああ、これ折って 直ぐ茹でると美味そうですねぇ。
vegeちゃん、夢がかなうといいねぇ。

tanyanさん
ぼうぼうにすると、地下でよく育つみたいですね。
また、新しい芽が出てくるんですかね?

お吟ちゃん
そう、まばらに見えるよねぇ。
もっと、びっちり生えてるイメージがあったんで
意外に思ったよ。
これは、この畑だけのことかもしんないけどね。

pikoriさん
そういえば、あの缶詰のアスパラって どーして
白いんだろうねぇ? 私も昔はアレ 食えませんでした。
なんか、気持ち悪くて。今は、ちゅるちゅる食いますけどね。

みなとっち
もしかして、これは もっと伸ばして ぼうぼうにする
のかもしれないね。近くの畑では、ぼうぼうに伸ばした
畑が 結構あったんだよ。アスパラの木は、知ってるけど
木になる前の こういう状態はなんだか とても美味そうだよね。
Posted by manbow at 2005年07月04日 00:26
あ、おひさしブリーフでした☆
今年も北海道産アスパラ食べまくりやがってます。
アスパラの味噌漬美味しいので、ぜひマダム様に作ってもらって食してみやがってくださいねぃ。
そういば、北海道アスパラの発祥の地は岩内町なんだそうですぞ←YUKIZOの出生地だったりしやがります。
Posted by YUKIZO at 2005年07月05日 12:48
おお、YUKIZO部長の出生地がアスパラの・・とな?
どうりで、YUKIZO部長はアスパラのような体型なわけですな。
えっ?ち、ちがう?
Posted by manbow at 2005年07月06日 00:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アスパラの 畑
    コメント(15)