さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2006年10月07日

カスタマイズ リンク集

新システム稼働後、早速いろいろとアイデアが出始めている。

私が個人的に収集したいので、リンク集を作ってみた。

以後、追加リンクする予定。

※各人さま、試行錯誤での試用ですので、お試しは慎重にお願いします。

●ぞうさんの「新規エントリー作成」と「記事の編集」リンクの設置方法
※ここのコメントにある「プラグインに設置」する方法だと、「記事編集画面」ではなく「ブログ選択画面」に飛ぶようです。(私は現在、ぞうさん式をプラグインに設置しました)

●ヒッキーさんの「記事の編集」リンクをプラグインに設置してみた
※こちらは、、「記事編集画面」に飛ぶようオリジナルで作られたようです。

●ぞうさんの省スペースな「月別アーカイブ」リストの設置
※今回のシステムでは長ーい表示の月別アーカイブ(過去記事履歴)を、コンパクトな「選択メニュー」に置き換える方法です。

●ぞうさんのブックマークレットを更に修正
※リンク先の「北国tv新規記事」をブックマーク(お気に入り)に登録することで、「新規投稿画面」「記事の編集画面」に簡単に飛ぶことが出来ます。ログイン、アウト状態により、飛ぶ画面は異なります。winは右クリックメニューの「お気に入りに追加」で登録できます。

※ぞうさんの推奨は、http://sapolog.com/admin/blog_entry_mnt.php?blog_id=×××××××(×××××××は、自分のIDを入れる)を、プラグインに設定して好きな位置に置いた方が便利だろう、とのことです。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(ブログシステム)の記事画像
リンク機能の 使い方
同じカテゴリー(ブログシステム)の記事
 ch北国からさぽろぐ移転に関する小まとめ (2012-03-10 12:51)
 ブログ使用容量の拡大 (2012-03-08 00:55)
 過去記事一覧が表示されない件について (2012-03-04 02:48)
 さぽろぐに移転しました (2012-03-03 08:29)
 ch北国tv閉鎖のお知らせ (2012-03-02 09:09)
 投稿が消える現象について (2008-01-24 23:59)

この記事へのコメント
コメント&YBありがとうございました。
リンクまで貼っていただいて感激です。

一つお詫びがありまして、私がぞうさんのところで「プラグインの中に設置できるのでは・・」とコメントしましたが、
この方法では、「記事編集画面」ではなく「ブログ選択画面」に飛んでしまうようです。
確かにどちらでも記事の編集にはたどり着けるのですが・・
Posted by ヒッキー at 2006年10月07日 03:36
ヒッキーさん、わざわざありがとうございます。
個人的にいえば、私の場合は「ブログ選択画面」に飛ぶ方が好都合だったりします。

シートをいじるのに抵抗がある方には、このプラグインの方法は、なかなかアイデアだと思いました。

本文に追記しておきますね、ありがとう。
Posted by manbow at 2006年10月07日 03:49
へえ、早速やってみましたよ。なるほどこの方がずっと便利。。ありがとう。
Posted by kuronekokotoshan at 2006年10月07日 08:04
●ことしゃんねぇさん
これね、便利いいです。
今見てきましたけど、はずしたのかな?
Posted by manbow at 2006年10月07日 14:34
いいえ、ちゃんとありますよん。これってセキュリティー上の問題は無いのですか?とってもラクチン。^^
Posted by kuronekokotoshan at 2006年10月07日 18:18
●ことしゃんねぇさん
? ちゃんとある?
私からは「編集」ボタンが見えません。なんでだろう?
ぞうさん、ヒッキーさんとこのボタンは見えるんだけど。
ちなみによそのボタンを押しても、自分のログイン画面に来ますよ。
Posted by manbow at 2006年10月07日 21:25
フリッカーのすぐ下にあるわよ。見えない?
Posted by kuronekokotoshan at 2006年10月26日 19:44
●ことしゃんねぇさん
ああ、フリッカーの下だったんですね。
確認しました。
てっきり、記事の下かと思って・・一所懸命探してた!(笑)
Posted by manbow at 2006年10月26日 23:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カスタマイズ リンク集
    コメント(8)