2008年08月24日
女の子じゃ ありません
食卓を囲んで、みんなで夕飯を食べてた。
テレビからオリンピックの映像が流れていた。
テレビからオリンピックの映像が流れていた。
星野ジャパンは苦戦中らしい。(そのときの話)
野球に興味ない私は、星野ジャパンの話題を適当にスルー
していたが、お義母さんがヘンなことを言い出した。
「あのピッチャーのダルって子は、エライわねぇ」
「なかなか、オリンピックにまで出られないわよねぇ」
細身、長身、甘いマスク、そしてその実力、そういわれれば
確かにダルビッシュには感心するところは多い。
しかし、実力が伴っていればオリンピックに出られないって
ことはないだろう。 偉業ではあると思うけど。
何かお義母さんの褒めようには、ちょっと違和感を感じてた。
「ほら、この子ってハーフなんでしょう?」
「ハーフ?」
確か父親が中東系だったような気がしたけど。しかし、それが
ダルビッシュのベタ褒めになんか関係あるのかな?
おかしな話は、なおも続く。
「で、この子はいつから男の子になったの?」
「男の子になったぁ?」
「おっかさん、ダルビッシュは元から男ですよ」
「へ? だってこの子って、なにやらハーフなんじゃないの?」
「なにやらハーフって・・・??」
「もしかして、ニューハーフのこと?」
(ニューハーフの意味も違ってるし)
「おかーさん、ハーフとニューハーフはぜんぜん意味が違いますよ」
「あら、そうなの?」
だって。
よそでヘンなこと言わないで、よかったよなぁ。
野球に興味ない私は、星野ジャパンの話題を適当にスルー
していたが、お義母さんがヘンなことを言い出した。
「あのピッチャーのダルって子は、エライわねぇ」
「なかなか、オリンピックにまで出られないわよねぇ」
細身、長身、甘いマスク、そしてその実力、そういわれれば
確かにダルビッシュには感心するところは多い。
しかし、実力が伴っていればオリンピックに出られないって
ことはないだろう。 偉業ではあると思うけど。
何かお義母さんの褒めようには、ちょっと違和感を感じてた。
「ほら、この子ってハーフなんでしょう?」
「ハーフ?」
確か父親が中東系だったような気がしたけど。しかし、それが
ダルビッシュのベタ褒めになんか関係あるのかな?
おかしな話は、なおも続く。
「で、この子はいつから男の子になったの?」
「男の子になったぁ?」
「おっかさん、ダルビッシュは元から男ですよ」
「へ? だってこの子って、なにやらハーフなんじゃないの?」
「なにやらハーフって・・・??」
「もしかして、ニューハーフのこと?」
(ニューハーフの意味も違ってるし)
「おかーさん、ハーフとニューハーフはぜんぜん意味が違いますよ」
「あら、そうなの?」
だって。
よそでヘンなこと言わないで、よかったよなぁ。
Posted by manbow at 00:35│Comments(10)
│ちょいネタ話
この記事へのコメント
大うけ!
わたしも年取ったらこんなかわいい勘違いお義母さんになりたい。
(ダルちゃん、好き~♪)
わたしも年取ったらこんなかわいい勘違いお義母さんになりたい。
(ダルちゃん、好き~♪)
Posted by あっちゃん。 at 2008年08月24日 06:22
ははははは!
なんかナイス!!!
お母さん面白いかも!
なんかナイス!!!
お母さん面白いかも!
Posted by Yah at 2008年08月24日 07:51
おもしろいです。話の展開が絶妙。なぜハーフが
凄いのかが最後までわからなかったです。
凄いのかが最後までわからなかったです。
Posted by スー at 2008年08月24日 10:11
●あっちゃん
あっちゃんなら、そういう才能あるかも!(笑)
●Yahさん
マダムたちはお義母さんとは長いつきあいなので(当たり前)、
何聞いても驚かないんですが、わたしはときどき本当にびっくり
することあります。たまにこのようにネタになるといいけど。
●スーさん
テレビでは最近、ニューハーフな人たちが出演することは当たり前に
なってきて、きっと頭がこんがらかったのでしょうね。
ダルビッシュのマスクは、どこか中性的な感じもしますので、勝手に
思いこんでしまったんでしょうねぇ。
あっちゃんなら、そういう才能あるかも!(笑)
●Yahさん
マダムたちはお義母さんとは長いつきあいなので(当たり前)、
何聞いても驚かないんですが、わたしはときどき本当にびっくり
することあります。たまにこのようにネタになるといいけど。
●スーさん
テレビでは最近、ニューハーフな人たちが出演することは当たり前に
なってきて、きっと頭がこんがらかったのでしょうね。
ダルビッシュのマスクは、どこか中性的な感じもしますので、勝手に
思いこんでしまったんでしょうねぇ。
Posted by manbow at 2008年08月24日 16:36
いやぁ~、面白い!
小生は彼の顔はかなり男性的な顔つきだと思っているので、そういう勘違いはしたこと無いないんですが、確かに目が大きいから、そう感じるヒトもいるかも…。
小生は彼の顔はかなり男性的な顔つきだと思っているので、そういう勘違いはしたこと無いないんですが、確かに目が大きいから、そう感じるヒトもいるかも…。
Posted by 壇那院 at 2008年08月24日 19:53
ぷぷぷー!
ちなみにマダムはその血を受け継いでますか~?(`m´*)
ちなみにマダムはその血を受け継いでますか~?(`m´*)
Posted by koroku at 2008年08月24日 19:54
最高ですっ!\(^^)/
Posted by もこ at 2008年08月24日 21:02
おかあさんをちゃんと相手してくれてるまんぼさんに感動・・・
ざぶとん10枚だ==!!
ざぶとん10枚だ==!!
Posted by ぴこどん at 2008年08月26日 00:43
●檀那院さん
首周りとかスラッとしているので、華奢に感じたのかもしれませんね。
●korokuさん
そういうお母さんを見て育ったので、その手の勘違いはあまりないですね。
全くない、とは言いませんが。
●もこさん
ありがとうございます、久々にネタ提供してもらいましたw
首周りとかスラッとしているので、華奢に感じたのかもしれませんね。
●korokuさん
そういうお母さんを見て育ったので、その手の勘違いはあまりないですね。
全くない、とは言いませんが。
●もこさん
ありがとうございます、久々にネタ提供してもらいましたw
Posted by manbow at 2008年08月26日 00:43
●ぴこさん
だって、わたしが話に乗らないと、みんなシカトするんですよ。
それは、ちょっとかわいそうだしなぁ。
だって、わたしが話に乗らないと、みんなシカトするんですよ。
それは、ちょっとかわいそうだしなぁ。
Posted by manbow at 2008年08月26日 00:44