さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2011年02月27日

相棒 ぶつけられる

マダムの仕事の相棒が、現場でぶつけられて一部破損した。

あ~あ~

相棒 ぶつけられる

(相手の方は平謝り)


壊れた物はしょうがないと、代替パーツを探すと左右セットで
5000円くらいで買えるようだ。純正より安いんじゃ?

で、早速、取り寄せてみた。

クリアレンズじゃなくても良かったのだが、安いの見てたら
結局、これになった。スージースポーツ製かな?

相棒 ぶつけられる

本体は、両端の4mmのネジ2本でバンパーに共締めでつけるように
なっていて、大体、どこのメーカー品も同じような構造みたい。

古い方をサクッと外す。配線の丸形コネクタがなかなか外れず、
爪の構造を見てたら、押さえるのではなく引っ張るタイプに気づき、
あっさり外れた。何でも押せばいいと思ってたんで、ちと反省。
危うくニッパーでブチ切るところだった。

取り付けネジは、M4スクリューが付属していたが、クロムなので
サビ防止のために、手持ちのステンレスM4首下30mmに交換した。

ところが内側のネジの長さがギリギリで、指が入らず苦労した。
35mmくらいあった方がいいかも、おそらく、長くても干渉する所は
なさそうだし。

あと、丸コネクタのシーリングゴム(Oリング)が大きすぎてうまく
入らない。ゴムなので力一杯押せばたぶん入ると思うが、また外す
ときに苦労しそうなので、今までついてたゴムを取り外し付け替えた。
シーリング性能には、たぶん問題はないだろう。

アース線はしっかり締めないと、誤点灯するので注意。

ということで、完成。

相棒 ぶつけられる

これで、前後レンズが新しくなったがフェンダーのサイドレンズが
妙に古くさく感じるようになってしまった。

光沢のない、みかん色なんで。




あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(乗りmono系)の記事画像
ラゲッジランプ
参号車お別れ
代車ドライブ
短い方がすきなのよ
TAのMT
車載工具チョイス
同じカテゴリー(乗りmono系)の記事
 ラゲッジランプ (2014-11-15 23:59)
 参号車お別れ (2014-10-25 23:59)
 11回目の車検 (2014-10-02 23:59)
 新型プロサクロドスタ (2014-09-07 23:59)
 自動車税払う (2014-05-28 09:30)
 代車ドライブ (2014-04-06 23:59)

この記事へのコメント
おお~!
兄さんお得意の手作業すげぇ~!
私ならすべてオートバックスにおまかせして
コーヒー飲んで待ってると思います(^^ゞ
Posted by Hide at 2011年02月28日 20:08
●Hideちゃん
今回は、コネクタ外しが一番手間取ったくらいで、作業自体は
30分もあれば出来るよ。
自分でやると、じっくりていねいに出来るからいいよん。
Posted by manbow at 2011年03月01日 09:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
相棒 ぶつけられる
    コメント(2)