さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2003年07月28日

ホウジ峠

030727-01.jpg

ホウジ峠に行った。
空いてたせいか 蕎麦美味かったなぁ。


030727-02.jpg

ゆったり 空間。 いいね。
ここで、保冷ボックス調達。

030727-04.jpg

囲炉裏も いい雰囲気。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(ぶらり/そば)の記事画像
2015 松本そば祭り
松本そば祭り2009 1日だけ行った
松本そば祭り2008 その2
松本そば祭り2008 その1
そばの聖地に 行く
松本そば祭り2007 その2
同じカテゴリー(ぶらり/そば)の記事
 2015 松本そば祭り (2015-10-10 23:59)
 松本そば祭り2009 1日だけ行った (2009-10-10 23:59)
 松本そば祭り2008 ホテル編 (2008-10-13 22:30)
 松本そば祭り2008 その2 (2008-10-12 23:59)
 松本そば祭り2008 その1 (2008-10-11 23:59)
 そばの聖地に 行く (2008-09-14 23:59)

この記事へのコメント
試し中。
Posted by manbow at 2003年07月30日 22:42
囲炉裏、風情があっていいですねえ。私が住む北海道には囲炉裏はろばた焼きの飲食店を除いては存在しません。囲炉裏で太刀打ちできるような寒さではないので(笑)。
Posted by はなゆー at 2003年08月02日 01:29
まったくの知らない方の訪問 第1号です。
ありがとうございます。
まだ、試行錯誤なんです。
この建物は江戸時代に出来た屋敷をこの場所に移築してきたそうです。
地元のお母さん達が集まって蕎麦を打って運営しています。
Posted by manbow at 2003年08月02日 02:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ホウジ峠
    コメント(3)