さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2005年12月02日

もう どうにもならないのかなぁ

広島の小学生殺害事件で容疑者が逮捕されたが・・・

昨今の児童を狙った卑劣な事件が立て続けに起こり、特に
小学生を持つ親たちは心配でたまらないことだろう。

●ayappiさんの [容疑者逮捕]:http://sapolog.com/u/9656/%b6%f2%c3%d4/0000295571.html を読んで。

私が将来の日本について不安に感じていることをayappiさんが
書き示してくれたように勝手に思ってしまった。

私とayappiさんが違うところは私は罪も罪を犯した人間も憎むと
いうことだろうか。

私は米国に追従する日本だから犯罪も次第に米国型になって
いくのだろうと思っていた。幸い日本は銃を今のところ規制できて
いるので銃絡みの犯罪は少ないのだろうと思うだけで、実は
凶悪さやずる賢さは相当なところまできていると思う。

イジメなどを表立って封印しているだけでかえってそれは
見つからなければ何をやってもいいという風潮を作り出して
はいないか。裏でうまくやる術を身につけた者を作り出して
はいないか。詐欺事件、ひったくり事件の多発を見ると
人間としての質の低さに腹が立つし情けない。
一体何を学んできたのだと。

さらに幼児、児童を狙うなんていうのは卑劣極まりない。

典型的な「一見普通の人」な犯人は日常で見分けるのは
まず不可能だろう。

各家庭単位で通学時に防衛策をとるのは致し方ないが、逆にいうと
そういう策に漏れた者が今度は狙われるかもしれない。
問題は何も解決していないのだ。運がいいか悪いかだけ。

これら犯罪に対してはもう国民レベルで教育に力を入れるしか
根本対策はないんじゃないか。心根の問題だよ。教育に携わる人たちに
そういう危機感はあるのだろうか。算数や国語が出来ることよりも人を
傷つけない、迷惑をかけないことの方がもっと重要だと思えるけど。

今のまま自分の家族、知り合い以外は懐疑的に見ることばかり
教え込んでいったら今の子たちが大人になったとき一体どんな
社会になっているのだろう。まともなコミュニケーションは
できるのだろうか。私には想像もつかないよ。

どうにか ならないもんかね。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(最近気になるもの)の記事画像
コーラ味
ジンジャー味
塩 飴ちゃん
好きなんです しゅうゆ
オレのとは 違う
試し ブラウザ
同じカテゴリー(最近気になるもの)の記事
 コーラ味 (2016-07-22 23:59)
 ジンジャー味 (2016-02-08 23:59)
 成人確認ボタン (2012-10-18 12:06)
 不快CM (2012-10-04 08:45)
 異端なスマホ (2012-08-02 23:53)
 直前ウィンカー その理由 (2011-10-29 11:20)

この記事へのコメント
人には生まれながらにして略奪する遺伝子があるといわれています。極論ですが。
また、人は法治国家でない限り、放って置くと自然に殺し合いをするとも言われています。
それを何とかするのが教師の役目だったのですが、教育現場は変わりました。教員は、口では「子供のため」とは言いますが、心の中は別のことを考えています。社会は熟して、このあとは腐っていくのかな、とセンチになることもあります。
で、私は教員辞めて田舎に来ちゃいました(笑)。
Posted by ayappi at 2005年12月02日 08:55
常々、どうにかなんないものかなぁ・・・と考えてきたけれど、本当にどんどん現状は悪化しているように見えますね。

自分にも子どもがいるわけで、やっぱり色々と心配で、切実に感じます。

もはや「普通に、何の警戒心もなしに、その辺で遊べる環境」もなくなっているんだろうか・・・と暗澹たる気持ちになります。

いずれ、TBさせてもらおうかな・・・って思ってます。
Posted by 吟遊詩人 at 2005年12月02日 15:46
今回の事件も、本当に腹立たしいものです。
おっしゃる通り、教育の重要性はますます高まるばかりだと思います。
現状を考えると「用心をすること」は、やっぱり必要なことだと思うのです。
用心をすることと、人を疑ってかかるのとは別のものです。
いつでも自分を守る用心をした上で、人を信頼して暮らすこと・・
難しいですが、今後はそうして行かないと生活できない状態です。
今やクルマのドアロックは、中から外に出て行かないためではなく、外から危害を加えられないようにするために必要です。
残念ながら、この国はもう日本で教育を受けた人間だけが住む社会ではなくなりました。
それでも、それを差別に結びつくような考え方ではなく子供たちにも教えなくてはならない世の中なんですね。
難しいですが、教育現場だけに押し付けることなく社会が変わって行く必要があるのだと思います。
Posted by tanyan at 2005年12月02日 17:49
ayappiさん
いつも好き勝手なこと書いていますが教師というのは大変な
職だと実は思っているのです。なので私のようなちゃらんぽらん
では絶対務まらないですし、そんなこと思ったこともないです。
身近に学校に行くような者がいないので正直なところ現状は
よくわからないのですが、何とかならないか というのは
本音なんです。

お吟ちゃん
私が思うのは良くなるより悪くなる方が簡単なんだろうと
いうことなんだよね。それに気づいて方向転換的な政策を
してもなかなか良い方に向かすのは時間が掛かると感じるんだよ。
で、良い方に方向転換してるともぜんぜん思えないんだよねぇ。

tanyanさん
用心と懐疑心は別物・・・なるほど。確かにそうかも。
ごっちゃになってました。
よく学校に侵入者が入ったことを想定した捕り物のような
訓練風景などTVで見ますけど、あれ見てると何て酷い社会なんだ
と思います。子供に優しい社会は大人だって住みやすいはずです。
そういう社会になって欲しいです。
今日もまた幼い命が・・・やりきれませんね、何で殺すんだろう(怒!)
Posted by manbow at 2005年12月03日 01:24
通学路のそこここにお年寄りがふたりひと組で警戒してるのを見かけました。
老人会の自発的な取り組みなんだそうですが大変なんだそうです、いろいろと。
子供のいるような家庭と老人所帯との接点がないので。
「若い所帯の親は挨拶してもしない」とか町内会の規則を守らないとか
感情的なものが(老人側に)あって、都合の良いときにだけ利用されるようで不快だと。
「子供は地域で育てる」考え方が通らないようになってきているんですね。
下校途中の子供を見ていたら「気をつけてな」の声掛けにも
ほとんどの子供が知らん顔でした。
思わずため息が出てしまいました。
私は罪も罪を犯した人間も憎む>
とある試験で加害者の人権を問われてmanbowさんと同じ考えを言ったら
目を剥かれて結局落ちました。
でも当然だと今でも思ってますよ(笑)
Posted by arisan at 2005年12月08日 12:00
親はもうどうしようもないとして、子供が無反応というのが
気になりますね。
地域のご老人なら知らないまでも怪しい人ではないでしょうに。
私は罪と罪を犯す人を別々に考えられないんですよ。
私も不採用ですね。
Posted by manbow at 2005年12月08日 23:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
もう どうにもならないのかなぁ
    コメント(6)