さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2007年10月06日

松本そば祭り2007 その1

10月6日、7日、8日は、松本そば祭りがあった。 

松本そば祭り2007 その1

松本そば祭り

松本城公園内で繰り広げられる「松本そば祭り」も、今年で第4回目
を数える。

皆勤賞の私たちは、今年も一泊(6日、7日)で行ってきた。

今年は、ちょうど松本市政100周年ということもあって、例年よりイベント
運営には力が入っていたようだ。 と言うのも宣伝が行き渡っているようで、
朝からとても人が多かった。

例年なら午前10時スタートのイベントに、9時台に松本入りすれば松本城に
ほど近い駐車場(有料)に停めることが出来るのだが、今回は満車状態。

しかし、松本IC近くの合同庁舎から無料シャトルバスが20分ごとに運行されて
いるので、アクセスには困らない。 が、道路が終日混雑するので出来るだけ
早い時間に着くことが望ましい。

松本そば祭り2007 その1


さて、会場の方は出店するそば屋が今回は23店舗と、多かった。
あと、そば以外のフード群も非常に充実しているので、子供からお年寄りまで
楽しめるイベントだと思う。


「兵庫県 出石皿そば」

松本そば祭り2007 その1

そばが5枚の小皿にのってる。 皿ごとに薬味を変えて楽しむようだ。
注目は卵か。普通、薬味の卵といえばうずらが相場だが、鶏卵1個がついてた。
このそばの量で鶏卵1個とは、なんともゼイタク。
器が多いので、洗うスタッフは大変だったかも。


「島根県 出雲割子そば」

松本そば祭り2007 その1

これは私は他で食ったことあるが、3段の割子にそばが入っている。
割子毎につゆを好みで入れて頂くスタイル。普通のつけ麺とちょっと異なる。
これも割子毎に薬味を変えれば、味をいろいろ楽しめる。


「福島県 会津高遠そば」

松本そば祭り2007 その1

高遠というのは南信州の高遠のこと。
では、なぜ福島かというと、初代会津藩主が信州高遠藩から移封された保科という
人物であったことから、会津に高遠のそばが伝わったとある。

この高遠そばというのを私は知らなかったのだが、大根おろしの絞り汁と醤油を
溶いたもので食すという。(当時は味噌で溶いたようだ)

このつゆは、おいしかった。 大根おろしが好きなら誰でも好きそうな味だ。
そばもうまかった。


「福井県 越前そば」

松本そば祭り2007 その1

越前そばがあるのは知っているが、食ったことはなかった。
これは俗に言う、おろしそばというやつだった。大根おろしがいっぱいのってる。
鰹節もいっぱい。 ただ、上等そうな鰹節らしく風味が良すぎるような・・。
大根おろしと鰹節の相性で言えば、好みがわかれるかも。


「東京 江戸そば」

松本そば祭り2007 その1

看板に「江戸そばの真骨頂」とあった。
このイベントに出店しているようなお店や同好会は、どこも真摯にそばを打ち、
出てくるそばは、どこもおいしい。なので、あえてつゆの違いを探るのも実は
興味の一つだったりする。 ここのつゆは、ああこれが江戸前なのか、とつい
思わせる。 江戸そば、あんまり食ったことないのにね(笑)


お堀には鯉がいっぱい。

松本そば祭り2007 その1

覗き込むとエサをもらえると思うらしく、大量に寄ってくる。
しかも、すげー大きいのが、いたりする。

道具コーナーを覗くと、捏ね鉢やそば棒がお値打ち価格で!

松本そば祭り2007 その1


今年感じたことは、器が今までの発泡・プラ容器から各店独自のざるだったり、
瀬戸物だったりに代わったことだ。 イベントが恒例化してきたことで、使い回し
できる器を導入したということか、あるいはエコ観念からかな。

毎年、大量の容器が消費されるので、これはいいことだと思った。


その2 を読む

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(ぶらり/そば)の記事画像
2015 松本そば祭り
松本そば祭り2009 1日だけ行った
松本そば祭り2008 その2
松本そば祭り2008 その1
そばの聖地に 行く
松本そば祭り2007 その2
同じカテゴリー(ぶらり/そば)の記事
 2015 松本そば祭り (2015-10-10 23:59)
 松本そば祭り2009 1日だけ行った (2009-10-10 23:59)
 松本そば祭り2008 ホテル編 (2008-10-13 22:30)
 松本そば祭り2008 その2 (2008-10-12 23:59)
 松本そば祭り2008 その1 (2008-10-11 23:59)
 そばの聖地に 行く (2008-09-14 23:59)

この記事へのコメント
今年こそはと思ってたのに,気が付かなかった.
昔出石で3500円分食べた蕎麦好きは私です.
エロ美女に会われましたかー?
Posted by Ritchie at 2007年10月10日 05:38
●Ritchieさん
えっ? 来れたの?
じゃ、教えればよかったなぁ。
エロ話に花が咲きました(ウソ)
Posted by manbow at 2007年10月11日 00:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
松本そば祭り2007 その1
    コメント(2)