2008年10月25日
カップめんから 防虫剤
日清のカップヌードルから、防虫剤の成分が検出されたという。
(4月以降、21件検出されたらしい)
今年4月にカップが「エコカップ」と呼ばれる(紙製)のものに
変わったことと関係があるのか?
とぼけコメントしてた日清は、また叩かれそうな気配だな。
(4月以降、21件検出されたらしい)
今年4月にカップが「エコカップ」と呼ばれる(紙製)のものに
変わったことと関係があるのか?
とぼけコメントしてた日清は、また叩かれそうな気配だな。
ところで日清のカップヌードルといえば、以前ネタにしたリフィル
シリーズを、ご存じだろうか。
あのネタでは自ら紹介しておきながら、実は購入には至らなかった。
買わなかったのには、理由がある。
リサイクルするその肝心の「マイヌードルカップ」が、どうも見ても
プラスチック製だったからだ。
熱湯にプラスチックカップは、なんかイヤだ。
そのカップの出来にがっかりして、月日は経つのだが、今年たまたま
スーパーで新仕様のカップを見てしまった。
こんな感じ→チキンラーメンガラスカップひよこちゃんをググってみる。
いやぁ、これは スバラシイよ!
HARIO製ガラスとプラの2重構造で、レンジ対応の耐熱仕様。
(ということは、水入れてチンッでも、お湯入れても、どちらでもOK)
デザインも楽しい!
しかも、なんか知らんけど、えらいこと安くなってるし!
(在庫処理?)
ということで、2つお買い上げ。
でもね、一緒に買ってきた詰め替え用パックが終わったので、探して
みたんだが、どこにも売ってないんだよな。
このコンセプト、不調なのかね?
確かに食った後、洗わないといけないのは面倒だけど。
しょうがないので、他社製品を少々砕いてカップイン。
問題なく、食えてる。
シリーズを、ご存じだろうか。
あのネタでは自ら紹介しておきながら、実は購入には至らなかった。
買わなかったのには、理由がある。
リサイクルするその肝心の「マイヌードルカップ」が、どうも見ても
プラスチック製だったからだ。
熱湯にプラスチックカップは、なんかイヤだ。
そのカップの出来にがっかりして、月日は経つのだが、今年たまたま
スーパーで新仕様のカップを見てしまった。
こんな感じ→チキンラーメンガラスカップひよこちゃんをググってみる。
いやぁ、これは スバラシイよ!
HARIO製ガラスとプラの2重構造で、レンジ対応の耐熱仕様。
(ということは、水入れてチンッでも、お湯入れても、どちらでもOK)
デザインも楽しい!
しかも、なんか知らんけど、えらいこと安くなってるし!
(在庫処理?)
ということで、2つお買い上げ。
でもね、一緒に買ってきた詰め替え用パックが終わったので、探して
みたんだが、どこにも売ってないんだよな。
このコンセプト、不調なのかね?
確かに食った後、洗わないといけないのは面倒だけど。
しょうがないので、他社製品を少々砕いてカップイン。
問題なく、食えてる。
Posted by manbow at 00:23│Comments(8)
│最近気になるもの
この記事へのコメント
デザイン、楽しい〜〜!!
でも全然安くなってないよぉ。
基本カップラーメンって
作りたくないときに食べるとか
洗う場所のないところで食べるって感じだから
洗わなくちゃいけないのは、ネックなのかもしれないねー
でも全然安くなってないよぉ。
基本カップラーメンって
作りたくないときに食べるとか
洗う場所のないところで食べるって感じだから
洗わなくちゃいけないのは、ネックなのかもしれないねー
Posted by ぴぴ at 2008年10月25日 01:10
ひよこちゃんかわいいねー!
…人って、もしかしたらひよこに弱い気がする(笑)
dめお私、カエルのほうが好きだけどね。
コレ、私も探してみようっと。
…人って、もしかしたらひよこに弱い気がする(笑)
dめお私、カエルのほうが好きだけどね。
コレ、私も探してみようっと。
Posted by koroku at 2008年10月25日 09:30
↑ dめお私・・・って何?(笑)
Posted by koroku at 2008年10月25日 09:31
●ぴぴちゃん
詰め替えパックって、安くなってないんだよね。
カップ麺は洗わなくてもいいのが、たぶん一番のメリットだろうな。
うちではわたしは洗う人じゃないので、その点は気にならないけど。
でも、こういうきちんとした容器で食うインスタント麺も、なかなか
オツなもんだよ。ちょっと違う物食ってる感じ。
●korokuさん
柄のデザインは他に2つくらいあるんですけど、このひよこ柄が一番
グッときました。
dめお私って・・・なんでしょう??w
詰め替えパックって、安くなってないんだよね。
カップ麺は洗わなくてもいいのが、たぶん一番のメリットだろうな。
うちではわたしは洗う人じゃないので、その点は気にならないけど。
でも、こういうきちんとした容器で食うインスタント麺も、なかなか
オツなもんだよ。ちょっと違う物食ってる感じ。
●korokuさん
柄のデザインは他に2つくらいあるんですけど、このひよこ柄が一番
グッときました。
dめお私って・・・なんでしょう??w
Posted by manbow at 2008年10月26日 00:36
>korokuさん
ひよこに弱いんですか??
お仲間かも〜〜〜♪♪♪
どぉぞよろしくですぅ。
ひよこに弱いんですか??
お仲間かも〜〜〜♪♪♪
どぉぞよろしくですぅ。
Posted by ぴぴ at 2008年10月26日 01:38
容器に通気性があるので防虫剤の成分を吸い込んだとコメントしてました.
まぁその程度なら食べても健康的には問題ないでしょうが,ニオイはするかもなぁ.
嗅覚って結構敏感だもんね.
まぁその程度なら食べても健康的には問題ないでしょうが,ニオイはするかもなぁ.
嗅覚って結構敏感だもんね.
Posted by Ritchie at 2008年10月26日 06:08
>ぴぴさん
わぁ!
ぴぴさんのところ
ぴよぴよがいっぱい ~♪ Σ^)/
わぁ!
ぴぴさんのところ
ぴよぴよがいっぱい ~♪ Σ^)/
Posted by koroku at 2008年10月26日 09:16
●Ritchieさん
容器自体の問題はともかく、同じような苦情報告数を
ごまかしてたのは、イカンね。
って、今度は伊藤ハムだって!
食を預かる会社のモラルというか自負というか、そういうものを
一体どう考えているんだろうねぇ。 本当に驚いてる。
容器自体の問題はともかく、同じような苦情報告数を
ごまかしてたのは、イカンね。
って、今度は伊藤ハムだって!
食を預かる会社のモラルというか自負というか、そういうものを
一体どう考えているんだろうねぇ。 本当に驚いてる。
Posted by manbow at 2008年10月26日 23:50